7月2日(火)
昨日から心配されていた大雨も、午後には上がりました。
1年生が算数の時間に「ひきざん」を頑張っています。
道具を使いながら、実際に引いてみる活動で実感しています。
解けるとうれしいですよね。
真剣に、どんどん吸収しています。
2年生が全クラスで道徳の授業をしていました。
今日は1周して、各担任の先生が授業をする日のようです。
みんなで心を磨いていますね。
3年生が図工の作品の仕上げに入っています。
飾りつけにも力が入っています。
中身も楽しい工夫がたくさんされているようです。
こちらは小筆を使って、名前を書く練習をしていました。
筆で自分の名前をゆっくり書いていると、心落ち着いてくるのではないでしょうか。
4年生は算数の復習に力を入れていました。
学びの表情がいいです。
1学期に習ったことをしっかり確認してくださいね。
5年生が家庭科で小物づくりです。
これは、ささの好きなあの動物ですね・・・かわいいです。
いい集中力です。
こちらは、算数にぐっと力を入れているクラスですね。
明るく頑張っています。
6年生、外国語の学習、明るく進んでいますね。
発表する人の笑顔、周りの人のさりげない笑顔、いい雰囲気です。
体育の授業もしっかりと学習として取り組んでいます。
チームで協力する姿勢もどんどん磨かれることでしょう。
さて、今日の昼休みには運動会のスローガンについて、代表委員会が開催されました。
最初に、各学級から思いや願いのこもったスローガンが提案されました。
それについて、それぞれの良いところを次々に発表していきます。
3,4年生の代表のお友達も堂々と発表していました。
今年はどんなスローガンでどんな思いを持って運動会に取り組んでいくのでしょうね。
代表委員会の雰囲気を見ていると、きっと、みんなの思いや願いのつまったスローガンになる気がします。
7月1日(月)
今日から7月です。
朝から雨が降り続いています。
1年生、数のお勉強です。
国語で「おはなしのくに」のお勉強もしています。
いろいろなお話をみんなよく知っていますね。
楽しいお話、紹介し合って下さいね。
書き方では、丁寧に上手に字を書く練習をしています。
平仮名や数のお勉強で1学期の締めくくり、頑張ってください。
2年生も算数の復習をしていました。
3年生は力だめしを頑張っているクラスが多くありました。
できなかったところは、またできるように頑張れるといいですね。
4年生、社会のごみの学習で、学習問題作りをしていました。
学習していきたいことが明確になりますね。
算数も1学期の復習ですね。
こつこつ頑張っていきましょう。
5年生、算数の割合の学習です。
なかなか難しいですよね。
いやいや、余裕のようです。
大切なところなので、丁寧に学習していってくださいね。
こちらは、外国語の学習です。
雰囲気からして楽しそうです。
グループごとに時間割表を英語で作成しているようです。
コミュニケーションをしっかり取りながら進めています。
6年生、テストの確認をしていました。
こちらは、プリントファイルの整理をしていました。
7月はオリンピックも開幕します。
さくら小のみんなにとっても、日本代表のみなさんにとっても、いい7月になるといいなと思います。
6月28日(金)
今日の登校時は、強い雨が降りました。
しかし、雨音に負けない挨拶で元気に登校してくるさくらっ子、すばらしかったです。
6年生は税務署の方にお越しいただき「租税教室」を開きました。
私たちの身の回りで、どんなことに税金が使われているのでしょう。
身近ないろんなことで使われているようですね。
税金のことをじっくり考え、くわしく知ることができました。
5年生、算数で解き方をじっくり考えていました。
4年生、外国語の学習に意欲的に取り組んでます。
数字の歌を声高らかに歌う姿、いいですね。
算数では、コンパスを使って図形をかいていました。
3年生は力だめしに取り組んでいるクラスがたくさんありました。
2年生も力だめし頑張っていました。
国語の「きつねのおきゃくさま」の学習、楽しみです。
算数もこつこつ取り組んでいますね。
がんばってね。
1年生、アサガオで色水を作っていました。
とってもきれいな色がでましたね。
こちらは、タブレットの使い方を学びながら、練習問題に挑戦しています。
おぼえる速さにびっくりです。
考えたり・・・
手を挙げたり・・・
発表したりするのも、たくさん頑張っていますね。
最後は音楽室で見せてもらった「しろくまのジェンカ」です。
まえ♪ うしろ♪ まえ♪ まえ♪ まえ♪
リズムに乗ったかわいいジェンカを披露してくれました。
動き終わったあとは、へとへとですが・・・なんとすぐに復活するのです。
さすが1年生。
来週からは7月になります。
6月、よく頑張りました。
1学期の締めくくりの月、7月も頑張りましょう。
6月27日(木)
落ち着いて学習を進めています。
6年生の外国語の授業では、日本の名所や名産などを英語で紹介していました。
外国の方にも伝えることができそうですね。
家庭科の授業で調理実習が行われています。
昨日も6年生のあるクラスが、野菜炒めを調理していました。
今日も調理しているクラスがありましたが、すでに片付けに入っている場面でした。
おいしく作れたようです。
手際よく片付けできているところがさすがです。
しばらくはいろいろなクラスで調理実習が行われるようです。
「食べる」ということについて、しっかり学んでいってくださいね。
5年生、レインボー明けですが頑張っていますね。
何で手を挙げているかは、・・・内緒です。
4年生が対角線で作られた形を発表し合っています。
3年生、先生と対話しながら学習をすすめています。
2年生、こつこつと算数の学習を積み上げています。
国語「きつねのおきゃくさま」の学習に入ったようです。
何か呪文のような言葉が出てくるお話ですよね。
1年生、国語の学習で「は」や「わ」を使って文章を仕上げていました。
算数では計算を頑張っています。
計算カードを使って、練習しています。
たくさん練習して、早く正確に計算できるよう、頑張ってくださいね。
6月も残りわずか。
いい笑顔で締めくくりましょう。
6月26日(水)
いよいよ退所式です。
所員の方からもたくさんお褒めの言葉をいただきました。
レインボーハイランドの皆様、2日間大変お世話になりました。
そしてバスで学校に帰り帰校式です。
自分たちでてきぱきと会を進めていきます。
代表のお友達は、楽しかった2日間の思い出を立派に発表しました。
一回りたくましくなって帰ってきた5年生です。
明日からの活躍を楽しみにしていますね。
今日はゆっくり休んでください。
6月26日(水)
レインボーでの活動も予定どおり実施していくことができました。
いよいよ最後の昼食です。
笑顔いっぱいの様子に安心します。
名残惜しいでしょうが、元気に帰ってきてください。
6月26日(水)
心配されていたお天気も回復し、オリエンテーリングを実施することができました。
これは、木の実を木の中に投げ入れるミッションだそうです。
すてきなポーズ、きっと高得点です!
さくら小学校は創立何周年でしょう?みんなで相談です。
ミッションをクリアしながら、どんどんチェックポイントを回っていきます。
校歌を歌うミッションのようです。
何となくさくら小まで、聞こえたような、聞こえなかったような・・・。
自然の中で楽しんでくださいね。
6月26日(水)
昨日のキャンプファイヤーの様子をご紹介します。
最初は厳かな儀式の火です。
火の神が大地より火を取り出し、登場です。
みんなに火を分火していきます。
静かな雰囲気の中、火が5年生を照らします。
やぐらに火が点火されました。
第2部は親睦の火です。
各クラス楽しい出し物を用意していました。
あたりまえ~♪あたりまえ~♪
最後はみんなで輪になって踊ります。
火の神様もいっしょに踊ってくれました。
みんなで、右、左、前、前、前♪
みんなが一つになった気がします。
締めくくりは、マイムマイムです。
レインボーハイランド一帯に、5年生の歓声が響きわたりました。
最後はおさめの火です。
火の神様が大地に火を返します。
みんなで心が一つになった、すばらしいキャンプファイヤーでした。
6月26日(水)
食事係さんが協力して朝食準備をしています。
手際よく配膳していきます。
「いただきます」
元気に朝ご飯を食べ、今日の活動のエネルギー充電完了です。