松山市立さくら小学校

☆さくら便り70号をさくら小学校PTAホームページにアップしております。そちらもご確認ください。

5月8日からの新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴い

〇陽性または濃厚接触者になった場合のURLによる連絡は不要となります。

〇出席停止の期間が5日間になります。(発症翌日から5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで)

〇濃厚接触者が自宅待機を求められることはありません。

*なお、学校では、換気等の感染対策は引き続き行ってまいります。

  

〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号

  

ブログ

給食試食会

2023年12月1日 16時50分

12月1日(金)

今日から師走。

今朝は、風も少し冷たさを感じました。

しかし教室では、明るく温かく頑張っています。

算数の学習で、お手玉がかごに入った数を使って学習するようです。

IMG_5976 (2)

理科でゴムの力を使って走る車を作るようです。

目がキラキラしているのが想像できます。

IMG_5981

発表も頑張ります。

IMG_5982

タブレットを使って算数の図形の学習です。

IMG_5985 (2)

半紙に真剣に向き合っています。

IMG_5988 (2)

「がんばってますよ~」のサインとみました。

IMG_5990 (2)

2学期まとめの12月、寒さに負けず頑張りましょう。

さて、今日は、PTA家庭教育部さんを中心とした「給食試食会」が開催されました。

久しぶりの開催です。

まず栄養教諭の先生にご講演をいただきました。

IMG_5998 (2)

脳にとって、「よくかむ」ことや「よい姿勢で食べる」ことがとても大切だと教えていただきました。

給食に関する疑問にもたくさん答えていただきました。

ありがとうございました。

IMG_5999

この後、給食の試食です。

お母さんたちも、エプロンを付けて、配膳をしました。

IMG_6002

今日のメニューは、こんな感じです。

IMG_6000

みなさん、笑顔で食事をしていただきました。

IMG_6009

小さなおきゃくさんも、いっしょに食べてもらいました。

IMG_6007

何年か後に待っていますね。

IMG_6008

最後は1年生の給食の様子の参観です。

IMG_6010

ちょっと、緊張しましたが、とってもお行儀よく食べている様子を見ていただけましたね。

IMG_6011

でも、やっぱり見てもらえると、うれしいですよね。

IMG_6013

IMG_6014

だんだんほぐれて、いい表情も見せてくれました。

IMG_6018

12月のいいスタートです。

体調を崩さないように過ごしてくださいね。