ブログ

立春

2024年2月5日 17時16分

2月5日(月)

昨日2月4日は、「立春」で暦の上では、春の到来です。

学校のさくらの木も、春に向けて、これから少しずつ芽を膨らませてくれることでしょう。

IMG_7517

今週は雨でのスタートですが、今は「恵みの雨」とありがたく感じます。

6年生は、今日から「卒業プロジェクト」がスタートのようです。

IMG_7462

IMG_7463

文集をまとめたり、校内の美化を行ったり、お家の方や地域の方への感謝を表したり、下級生へのプレゼントを考えたり、スポーツ大会を計画したり・・・

IMG_7464

IMG_7465

クラスの垣根を越え、6年生みんなで取り組んでいくプロジェクトです。

IMG_7467

IMG_7469

自分たちが「頑張ったな」と思えるプロジェクトになってくれればうれしいです。

IMG_7470

IMG_7471

さっそく、きれいにしてくれてありがとう。

IMG_7476

何の話合いを始めるのかな。

IMG_7475

姿勢に意気込みが表れています。

いいプロジェクトにしてくださいね。

IMG_7474

1年生がまた新たな作品作りに取り掛かるようです。

IMG_7478

IMG_7479

どんなアイデアが生まれるのでしょう。

IMG_7480

アイデアがどんどん湧き出てくるのでしょうね。

IMG_7481

どんな作品になるのか、わくわく感しかありません。

IMG_7482

週のスタートから、学習もしっかり頑張っています。

IMG_7485

挙手をしての発表・・・。

IMG_7487

IMG_7490

音読・・・。

IMG_7492

テレビを使っての発表・・・。(英語です)

IMG_7494

IMG_7498

IMG_7500

みんなで考えています。

IMG_7501

姿勢、いいですね!

IMG_7505

友達との教え合いも大切です。

IMG_7506

IMG_7507

2年生で紙版画を刷っているクラスがありました。

上手にできましたね。

IMG_7512

IMG_7513

今週も頑張りましょう!

2月スタート

2024年2月2日 17時33分

2月2日(金)

昨日は先生たちの会があり午後停業でした。

今日は、少し暖かいですが、気温の差が大きいので、体調には十分気を付けてください。

IMG_7437

1年生が時計のお勉強をしていました。

IMG_7432

IMG_7433

発表も元気よく気持ちがいいです。

IMG_7435

音楽室で鍵盤ハーモニカの発表会をしていました。

IMG_7453

とっても上手になりましたね。

IMG_7454

自分のイメージをプリントにまとめているようですが、意欲的な取組に感心です。

IMG_7438

友達と協力して広さを調べているようです。

IMG_7457

音楽に合わせて英語の学習をしていました。

IMG_7460

2年生が紙版画に取り組んでいます。

IMG_7441

いい笑顔です。

IMG_7442

思いっ切りやってくださいね。

IMG_7444

こちらのクラスは下絵づくりが始まったようです。

IMG_7445

IMG_7446

いいところを見つけ合いながら、作品づくり、頑張ってください。

IMG_7447

IMG_7448

本刷りを始めるお友達がいたクラスもありました。

IMG_7455

味わいのある作品に仕上がり、よかったです。

おめでとう!

IMG_7456

2月もこつこつ頑張っていきましょう。

体調を崩しているお友達は、土日ゆっくり体を休めて、一日でも早く元気になってください。

1月最終日

2024年1月31日 16時55分

1月31日(水)

1月も最終日になりました。

1年生がALTの先生と交流していました!

IMG_7410

好きな飲み物はなんですか?「オレンジジュース」

え・え・えいごで交流していましたぁ~。すばらしい!

IMG_7413

3年生の紙版画の作品が刷り上がったようです。

IMG_7414

IMG_7415 (2)

かわいく仕上がってよかったですね。

IMG_7416

IMG_7417

6年生が卒業制作に取り組んでいました。

IMG_7420

IMG_7421

IMG_7423

彫刻刀や絵の具を使って、丁寧に作品作りに取り組んでいました。

IMG_7424

記念になる、よい作品に仕上がりそうです。

IMG_7426

2年生は紙版画の下絵づくりです。

IMG_7427

たくさん工夫していますね。

IMG_7428

IMG_7430

今日は、1月の最終日でした。

1月は、書き初めや版画などたくさんの作品を作りましたね。

なわとびもたくさん頑張りました。

明日から2月・・・感染対策もしっかり取りながら、元気に頑張っていきましょう。

避難訓練

2024年1月30日 16時57分

1月30日(火)

今回は津波に対応するための避難訓練を行いました。

最初に緊急地震速報が鳴ります。

IMG_7373

素早く動き、机の下で安全を確保します。

1年生も素早くできるようになりました。

IMG_7374

IMG_7379

理科室でも安全確保です。

IMG_7381

6年生教室でも安全確保です。

IMG_2676

IMG_2679

このあと津波警報が発表され、3階へ移動する予定でした。

今回は、感染防止のため、集合することは中止としましたが、各学級で避難経路や避難場所の確認をしました。

IMG_7382

最後に校長先生のお話を聞きました。

「高いところに逃げる」ということはいつもと違いますが、「命を守る」訓練であるということはいつもと同じです。

災害はいつ起きるかもしれないので、みんなが落ち着いて安全に避難できるように訓練を積んでいきましょう。

子どもたちがどんな場所にいても命を守る行動が取れるようにこれからも積み重ねていきたいと思います。

さて、各教室を回ってみると・・・

音読発表をしていました。

IMG_7383

IMG_7386

紙版画の下絵づくりですね。

IMG_7388

IMG_7389

このクラスはついに、板に彫り始めたようです。

IMG_7405

IMG_7404

集中して頑張ってください。

IMG_7407

こちらは、今日もすばらしい挙手が見られました。

IMG_7393

IMG_7397

笑顔で頑張ってください。

IMG_7402

IMG_7399

給食感謝週間テレビ放送パート3

2024年1月29日 16時51分

1月29日(月)

今日は給食感謝週間最後のテレビ放送です。

調理所の所長さんと栄養士の先生にもお越しいただきました。

IMG_7319

IMG_7318

まず栄養士の先生からお話をいただきました。

IMG_7322

次に所長さんからもお話をいただきました。

IMG_7326

そして、日頃の感謝を込めて、全校で作った「メッセージカレンダー」をお渡ししました。

IMG_7332

笑顔で受け取っていただきました。

本当にいつもありがとうございます。

健康な心と体を作るためにもこれからも給食の時間を大切にしたいと思います。

IMG_7337

新1年生へのプレゼント作りが着々と進んでいますね。

IMG_7339 (2)

IMG_7340

こちらは、素晴らしい手の挙げっぷりです。

IMG_7343

手作りのかるた大会が始まるようです。

IMG_7345

IMG_7348

版画の下絵づくりに、懸命に取り組んでいます。

IMG_7351

IMG_7352

展開図から立体をつくっていました。

IMG_7359

教え合いをしながら学習を進めています。

IMG_7360

こちらも版画の下絵づくりです。

IMG_7364

うまくいったようですね。

IMG_7365

昼休みには1年生が校長室にインタビューにきてくれました。

IMG_7366

「好きなスポーツは何ですか?」 「野球です。」

「それはどうしてですか?」・・・・・ん?どうしてだろう?

「好きな食べ物は?」「好きな場所は?」「それはどうしてですか?」・・・・・ん?どうしてだろう?

改めて「なぜ?」ということを思い返すよい機会になりました。

ありがとう。

IMG_7370

1月最後の週も頑張りましょう。

給食感謝週間パート2

2024年1月26日 17時02分

1月26日(金)

寒さのピークは越えたようです。

といっても寒いのは寒いですよね。

IMG_7295

しかし今日も運動場からは元気な声が聞こえてきます。

IMG_7299 (2)

さて今日は、給食感謝週間第2弾の校内放送がありました。

IMG_7277

放送委員さんもてきぱきとお手伝いです。

IMG_7278

今日は主に調理場でのお仕事の紹介です。

IMG_7280

各教室でテレビ放送を視聴します。

IMG_7283

IMG_7284

給食ができるまでの大変さがよく分かりました。

IMG_7285

IMG_7287

給食に関するクイズも出されました。

IMG_7289

給食ができるまでや、給食の歴史を知ることができました。

給食委員の皆さん、ありがとうございました。

IMG_7293

青空の下、6年生が光電池のモーターカーを走らせていました。

IMG_7303

IMG_7305

IMG_7306

1年生は、紙版画が刷り上がったクラスがありました。

IMG_7308

IMG_7310

IMG_7309

今週は、寒い日が続きましたが、1週間、元気に頑張りました。

土・日になりますが、かぜや感染症には十分気を付けて過ごしてくださいね。

代表委員会

2024年1月25日 16時25分

1月25日(木)

今朝は気温が氷点下を計測していましたが、子どもたちは外で元気に活動しています。

IMG_7217 (2)

IMG_7229 (2)

今日はちょっと、風が吹いていませんでしたね。

IMG_7230

1年生が、2月に体験入学に来る新入生へのプレゼント作りに取り掛かっていました。

IMG_7235

IMG_7237

きっと喜んでもらえると思います。

IMG_7238

IMG_7240

6年生が理科で光電池を使ったモーターカーを作っていました。

IMG_7241

IMG_7242

この後、太陽の力で車を動かしてみるようです。

動いたかな。

IMG_7245

各クラス、いろんな教科で頑張っていますね。

IMG_7248

IMG_7250

IMG_7255

まとめの3学期、頑張ってください。

IMG_7247

IMG_7251

IMG_7256

4年生の教室をのぞいてみると、集中して10分間テストに取り組んでいました。

IMG_7260

IMG_7262

一問一問、一生懸命頑張っていましたね。

IMG_7264

IMG_7265

できなかったところは、また次できるようになるといいですね。

学習したことを振り返るよい機会にしてください。

IMG_7261

さて、今日は昼休みに代表委員会が開かれました。

IMG_7270

今日、話し合うことは「6年生を送る会」の名前についてだそうです。

IMG_7268

各学級の代表のお友達も参加しています。

IMG_7269

各学級から提案された名前について意見を出し合いました。

IMG_7273

IMG_7274

6年生への思いや集会に対する思いなども交えながら、発表し合いました。

IMG_7275

IMG_7276

みんなの思いがつまった集会名になることを願っています。

給食感謝週間

2024年1月24日 16時38分

1月24日(水)

今年一番の寒さでした。

しかし、1時間目から運動場で元気に体育の授業に頑張る姿に元気をもらいます。

IMG_7170

IMG_7173

凧あげも外で元気にします。

IMG_7184

よーし、行くわよー。

IMG_7185

風がちょっと強くて大変だったと思います。

IMG_7216

さて、今日から一週間を給食感謝週間として、給食について見つめ直すとともに、給食に携わってくださっている方々への感謝の気持ちを伝える機会としています。

1日目の今日は、給食委員会さんが放送で、給食ができるまでや、給食の栄養などについて紹介してくれました。

IMG_7146

IMG_7145

InkedIMG_7149

IMG_7154

InkedIMG_7158

クイズもまぜて、全校のみんなにも考えてもらえるような工夫もしていました。

IMG_7161

IMG_7162

IMG_7163

給食委員の皆さん、ありがとう。

IMG_7166

授業も頑張っていますよね。

IMG_7210

IMG_7211 (2)

やる気がいいですね。

IMG_7177

IMG_7179

ご覧ください。これぞ、やる気の見本でしょう。

IMG_7197

今、図工で版画に取り組んでいる学級がたくさんありますが・・・

この学級は、ちょうど下描きがスタートしたところのようです。

IMG_7206

真剣に頑張っています。

IMG_7207 (2)

IMG_7208

こちらの学級は、彫刻刀で掘り進めていました。

IMG_7202

IMG_7203

一彫り一彫り丁寧に、進めています。

IMG_7204

IMG_7205

そしてこちらの学級は・・・

いよいよ刷る作業に入ったようです。

IMG_7186

はーい、すてきでーす!

IMG_7187 (2)

こつこつ頑張ってきた成果ですね。

IMG_7188

画用紙いっぱいに動物などの生き物が鮮やかに表現されています。

IMG_7190

IMG_7191 (2)

初版画、うまくできました!

IMG_7193

体調には気を付けながら、寒さに負けず、頑張りましょう。

作品づくり

2024年1月23日 16時40分

1月23日(火)

今日は、一気に気温が下がりました。

しかし、簡単に寒さに負けるわけにはいけません。

IMG_7110

1年生が、たこを力強く泳がせていました。

ナイスダッシュです。

IMG_7112

ながなわも頑張っていますね。

IMG_7141 (2)

運動場では、寒さを吹き飛ばして子どもたちが元気に活動していました。

IMG_7143 (2)

教室では、以前ご紹介した「紙版画」が完成に近づいてきたようです。

頑張ってるね。

IMG_7115

笑顔のまぶしさに、作品も・・・。

IMG_7117

かわいらしい作品ができそうです。

IMG_7119

3年生は、いよいよ完成のようです。

さあ、どんな作品になるかな。

IMG_7126

「ローラー」でしっかりインクをのばして・・・

IMG_7123 (2)

「バレン」でしっかり刷っていきます

IMG_7124

はーい、できました!

IMG_7125

IMG_7127

何か、完成するとうれしいですよね。

IMG_7128

IMG_7135

白と黒の世界ですが、また味わいがあっていいですね。

IMG_7136

IMG_7137

時間をかけて完成した作品ですから、うれしさも2倍ですね。

IMG_7138

IMG_7139

習字の作品にも出会いました。

5年生が習字の完成作品を紹介してくれました。

IMG_7129 (2)

作品も笑顔もいいですね!

IMG_7130 (2)

「考える子」勢ぞろいです!

今できる精一杯で、いい足跡(いい作品)をたくさん残してくださいね。

IMG_7131 (2)

大谷選手のグラブが届きました&高齢クラブのみなさんとの交流(1年)

2024年1月22日 17時10分

1月22日(月)

ついに、大谷選手からのグローブがさくら小学校に届きました。

朝の放送で全校のみんなにお知らせしました。

IMG_7054

その後、各教室で体育委員会さんが作った、紹介ビデオを視聴しました。

IMG_7061

グラブを使った感想や今後の使い方のルールを紹介しました。

IMG_7062

実は、体育委員さんは金曜日に紹介ビデオを作ってくれました。

まず、代表の6年生が、大谷選手のグローブでキャッチボールです。

IMG_7019

IMG_7020

女の子二人も、キャッチボールに挑戦しました。

IMG_7024

そして、感じたことをみんなに伝えます。

IMG_7029

代表の皆さんの目もキラキラ光っています。(私も・・・)

スポーツの力ってすごい。

そして自分のことだけでなく、周りの人のことも考えられる大谷選手もすごい・・・そんなことを感じます。

今日から、各クラス順番に回して、全校のみんなが触れ、そして使用させていただきます。

大谷選手の気持ちを受け取り、大切に使っていきます。

IMG_7023

また、2・3校時には1年生が高齢クラブの皆さんと交流する時間を持ちました。

IMG_7068

今日は、昔の遊びを教えていただきます。

1年生もとっても楽しみにしていました。

IMG_7069

輪投げコーナーです。

IMG_7070

竹馬コーナーです。

IMG_7071

IMG_7073

羽根つきコーナーです。

IMG_7076

IMG_7079

けん玉コーナーです。

IMG_7082

IMG_7083

IMG_7086

ダルマ落としコーナーです。

IMG_7090

IMG_7091

IMG_7092

お手玉コーナーです。

IMG_7096

IMG_7097

IMG_7098

かるたコーナーです。

IMG_7100

IMG_7101

めんこコーナーです。

IMG_7103

IMG_7104

こま回しコーナーです。

IMG_7108

IMG_7109

会場のあちらこちらで、笑い声や歓声が上がり、笑顔が広がっていきました。

子どもたちにとって、本当に貴重な時間となりました。

ご多用の中、お越しいただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。