6月15日(木)
今日の午前中は、たくさんの雨が降りました。
しかし、教室の中ではさわやかに授業が進んでいます。
1年生、タブレットに慣れてきましたか。
図工の作品作りに取り組むみたいですね。
姿勢よく文字が書けています。
温かい人権メッセージを作っていました。
6年生は、家庭科や・・・
算数や・・・
外国語の学習です。
2年生、グループで相談して、問題を解いていました。
いい笑顔です。
こちらもいい笑顔です・・・きっと相談がうまくいったのでしょう。
姿勢よく学習できていますね。
音楽室からは、息の合った、すてきな音色が響いてきます。
午前中ずっと降り続け、昼前にあがった雨・・・なんと、昼休みにはみんなが元気に外で遊んでいます。
ということで、4年生が5,6校時にプール開きを行いました。
最初に、4年生フロアで、校長先生のお話を聞きました。
次に代表のお友達のめあて発表です。
「クロールや平泳ぎが上手になりたいです」
「25m泳げるようになりたいです」
「50mのタイムを縮めたいです」
「水泳部でがんばりたいです」
先生からプール学習での注意事項の確認です。
さあ、そしていよいよプールに行きます。
太陽がまぶしく、水も気持ちいいですね。
水も表情もきらきらしています。
気持ちよさそうに水しぶきが上がっています。
2年生の皆さんは、雨のためプール開きが延期になって残念でしたね。
でも大丈夫、必ずいいお天気がやってきます。
楽しいことが先に延びたと思って、待ちましょうね。
6月14日(水)
今日は6年生が平和学習の一環で掩体壕の見学に行きました。
駐車場から少し歩きます。
掩体壕は軍用機を敵から守るために戦時中に作られた格納庫です。
実際に戦争が行われていたことを実感し、平和について考える機会になればいいなと思います。
修学旅行に向けてもよい機会となったのではないかと思います。
さて、今日もプール開きが行われていました。
1,2校時は、3年生のプール開きでした。
水は少し冷たく感じたかもしれませんが、歓声と笑顔が弾けていました。
1年生は、3,4校時にプール開きを行いました。
開会式では各クラスの代表のお友達が大きな声でがんばることを発表しました。
「プールを頑張りたいです」
「目標を持ってがんばりたいです」
校長先生や学年の先生のお話も静かに聞けました。
開会式の後、まずは小プールで水慣れです。
ワニさん歩きも上手です。
そしていよいよ大プールに入りました。
おそるおそる、広いプールの旅に出発です。
忍者になって、少しずつ少しずつ、もぐっていったようです。
1年生にとっては今日がさくら小の「プールデビュー」でした。
ルールやマナーをしっかり守ってできていましたね。
次の時間も楽しみです。
6月13日(火)
今日から水泳学習が始まりました。
まずは、先頭を切って、6年生のプール開きです。
開会行事は、6年生フロアで5クラスそろって行いました。
最初に代表のお友達の目標発表です。
「バタフライを上手に泳ぎたいです」
「50m泳ぎたいです」
「タイムを速くしたいです」
「クロールで25m泳ぎたいです」
校長先生からは、目標を持つこと、安全に気を付けること、最後のプール学習になるので、頑張った思い出をつくってほしいというお話がありました。
6年部の先生からは、プールを使うときの注意点について確認のお話がありました。
さあ、そしていよいよ初泳ぎです。
1,2校時は、1,2,3組です。
少し冷たさもありましたが、元気に水しぶきを上げていました。
3,4校時は4,5組でした。
ちょうど泳力測定を行っていました。
今、持っている力で頑張りました。
これからの水泳学習の目標が決まりそうですね。
午後からは5年生のプール開きでした。
5年生は4クラスなので、一斉にプールでプール開きです。
校長先生からのお話を聞いた後、代表のお友達の目標発表がありました。
「25mを泳ぎたいです」
「息継ぎがうまくなりたいです」
「安全に気を付けて泳ぎたいです」
次に先生から、プール学習のときの注意事項を話していただきました。
そして準備運動です。1,2,1,2。
さあ、水慣れです。
足を付けて・・・
腕に水をかけて・・・
おなかにも水をかけて・・・一番思い切りがいいです。
さあ、顔もつけてみましょう。
この後、泳力テストや宝拾いを計画しているようです。
他の学年の皆さんも、これから少しずつプール学習が始まってきます。
楽しみにしていてくださいね。
6月12日(月)
1年生が育てているアサガオの葉が大きく、そして緑が濃くなってきました。
しっかり観察しています。
音楽室ではハンドベルを使って「エーデルワイス」の演奏をしていました。
聴いている人の表情からも、いい感じの演奏だったことが伝わると思います。
今日は、全校での「縦割り班遊び」を行いました。
縦割りになっての、初めての遊びです。
6年生が各班ごとで遊ぶ内容を決め、準備してくれました。
風船を使ったり・・・
いすを円にしたり・・・
新聞紙を使ったり・・・
音楽を流したり・・・
各班ごとに工夫した活動が見られました。
気合も入ってきました。
各教室から、歓声や笑い声が聞こえてきました。
6年生の皆さん、お世話をしてくれてありがとう。
楽しいお昼休みになりました。
6月9日(金)
今日は愛媛県総合運動公園相撲場で松山市小学校総合体育大会(すもうの部)が開催されました。
本校からも5,6年生の選手の児童が参加しました。
4年振りに開催されたこの大会で松山市の他の学校の選手のみなさんと、緊張感の中、熱戦が繰り広げられました。
3人とも最後まであきらめない取組を見事に披露しました。
5年生の選手はベスト8に入りました。
3人ともお疲れ様でした。
6月8日(木)
ロッカーに飾られていた図工の作品にちょっと和みます。
各教室でも明るく授業が進んでいます。
図書室で静かに読書をしている場面にも出会いました。
グループで活動していますね。
クラス全体で活動していました。
みんなで問題に取り組んでいます。
発表を聞き合っていますね。
タブレットを使って意見を交流し合うようです。
明日は、すもう総体が開催されます。
先日、体育館で壮行会を開き、全校のパワーを送られた3人の選手の皆さん。
応援を力に変えて、明日は力の限り、頑張ってきてください。
選手の皆さんの健闘を祈ります。
6月7日(水)
5年生が1泊2日の集団宿泊活動を終えて帰校しました。
運動場で帰校式です。
いい思い出ができたようですね。
今日はゆっくり休んでくださいね。
明日から、また一つ成長した5年生と会えるのを楽しみにしています。
6月7日(水)
いよいよここレインボーハイランドで食べる最後の昼食です。
食事係のみなさん、お疲れ様でした。
ちなみにメニューはこちらです。
オリエンテーリングで動いた分までしっかり食べてくださいね。
では「いただきまーす」
あとは退所式を残すのみとなりました。
6月7日(水)
レインボーハイランド内を東へ西へ南へ北へと歩き回っているようです。
ポイントではいろいろなミッションもあるようです。
困ったときは班で相談し、力を合わせて、頑張っています。
そして、ついにゴーーーーーーーール!
大変よくがんばりました!