ブログ

5年生の夢

2020年7月8日 14時00分

7月8日(水)☀

運動場はすっかり乾き、昼休みの時間は外遊びを楽しむことができました。昨日あれほど降ったのに、驚異的な水はけのよさです。

さて、5年部の学年目標と学級目標をご紹介いたします。すてきなすてきな夢にあふれています。

【学年目標】

ファンタスティックな学年目標です。4月進級したときの気持ちを大切に、高学年の仲間入りをしたことに重きをおいて夢に向かって頑張ろうというものですね。

 

【1組学級目標】

「 みらい 」がパッと目につきます。楽をしないけど楽しんでほしいなと思います。みんなで一致団結し、すてきなクラスをつくってください。

 

【2組学級目標】

やはり、高学年としては「自ら行動!!」することは、とても大切なこと。意味あることです。いじめ0の笑顔いっぱいのクラス目指してがんばってください。

 

【3組学級目標】

生きていると、いやなこと、かなしいこと、つらいこと、泣きたいこと、いろいろあるけれど、そんなときでも「くじけない」強い心で、笑顔に変えて、人生を突き進んでいきましょう。

 

【4組学級目標】

「 明るく輝く強い心の5-4 」の学級目標の周囲には、一人一人の夢が書かれています。一人一人の夢の達成が学級目標にもつながっていきます。学級と個が連動したすばらしい目標ですね。

 

【学年掲示板に輝く夢】 

学年目標と各クラスの学級目標が掲示されていました。折り鶴が四隅に配置され、未来に向かって力強く羽ばたいていくような感じです。

 

1年生お勉強がんばってマス!その5

2020年7月8日 11時28分

7月8日(水)☀

朝、曇っていましたが、太陽が顔を出し、少しずつ晴れ間も広がってきています。

さて、元気な1年生の様子をご覧ください。

【1年1組】

1組は体育館で体育の授業をしていました。

ドッジボールに夢中で取り組んでいました。

上手にボールを捕ったり、狙いをさだめて投げたり、うまくよけたりしながら楽しんでいました。

教室では、着替えがきちんとたたまれて整頓されていました。えらいですねえ。

お留守だったので、しっかりと掲示の作品が撮れました。いろいろな形の紙が散りばめられたかわいい色合いの作品です。

 

【1年2組】

2組は図画工作の時間でした。

いろいろな形や大きさの箱を組み合わせています。

乗り物みたいなもの、お城みたいなものなど、楽しい作品を作っています。

集中して、がんばっていました。

 

【1年3組】

3組も2組と同じ活動をしていました。「はこをくみあわせてへんしんさせよう」という課題でした。とてもおしゃれな課題です。

一心不乱に取り組んでいます。「大砲ができたよ。」と喜んでいる子がいました。

すてきなものに変身させている3組さんでした。

 

【1年4組】

4組は音楽の時間です。一瞬、音楽?と思いましたが、体で表現するという音楽の授業でした。

グループになって、リズム遊びをしています。

「たん」 と 「うん」を組み合わせています。「たん」はリズム打ちをするところ、「うん」は休みのところです。

みんなでリズム遊びを楽しんでいました。

大雨被害ほぼなし

2020年7月8日 07時52分

7月8日(水)☁

昨日のひどい雨により、臨時休業となった学校もありました。幸い、さくら小学校をはじめ、近隣の学校も休校になることもなくすみました。学校の方は、点検した結果、雨漏りが2か所ありましたが、学習活動に影響することはありません。

今日は、子どもたちも元気に登校し、朝から元気なあいさつの声を聞くことができました。今のところ、家の方や地域の方で被害があったという情報は入ってきておらず、安心しているところです。

今後も大雨の心配がございますので、川や水路などに近付かないようにしていただくよう、また、どうしても、川や水路の近くを通らなければならないときには、十分注意するよう家の方でも呼び掛けてくださいますようお願いいたします。

ほっこり

2020年7月7日 15時19分

7月7日(火)☂

今日は「七夕」です。織姫と彦星が1年に1回会えるというロマンティックな日なのに、雨とは残念です。

こちら職員トイレの展掲示は、織姫と彦星が会えています。ほっこりします。

 

これとは別に、5年生のフロアにすてきな掲示がありました。

5年生のみんなの願いが込められた短冊がきれいに飾られていました。願いが叶いますように!

 

ふるさと応援私募債「学び舎」の贈呈式

2020年7月7日 13時54分

7月7日(火)☂

伊予銀行がお世話をしている「ふるさと応援私募債『学び舎』」の活動で、本校区にお住まいでPTA副会長として、また、おやじの会の一員として、活躍されている萩野社長から、「プロジェクター」を寄贈していただきました。

萩野社長のごあいさつがありました。「3人の子がお世話になっているさくら小学校の教育活動の推進のお役に立てれば・・・」といったお話がありました。

萩野社長から代表児童へ目録が贈呈されました。

代表の6年生児童が、お礼のあいさつを述べました。「私たちのために貴重なものをくださってありがとうございました。大切に使わせていただきます。」と立派にお礼を言うことができました。

伊予銀行余戸支店長からご挨拶があり、贈呈式が終わりました。

最後に記念撮影です。

いただいたプロジェクターは大切に使わせていただきます。本当にありがとうございました。

 

大雨注意!

2020年7月7日 09時28分

7月7日(火)☂

現在、大雨が降っております。十分な警戒が必要な状況です。

松山市内に警戒レベル3避難準備等の発令された地域もありますが、さくら小学校は、今のところ通常通り授業を行っております。

警戒レベルが上がり、特別警報などが発表されましたら、対応についてMACメール等でお知らせいたします。

本ホームページやMACメールに注意を払っておいていただきますようお願いいたします。

3年生の夢

2020年7月7日 08時47分

7月7日(火)☂

今日は七夕です。あいにくの雨で天の川を見ることはできそうにないようです。

でも、3年生の夢を見ていただいて雨を吹っ飛ばしましょう。

 

【学年目標】

3年生の学年目標は「やってみよう」です。躊躇せず、どんなことにも、失敗を恐れず、とりあえず「やってみよう」

結果なんか気にせず、「Try」することに意義があります。

 

【1組学級目標】

「3の1」が「さんのいっち」そして「サンドイッチ」となったのでしょう。下の方にサンドイッチのかわいい絵があります。サンドイッチには笑顔や思いやり、けじめや元気、そしてなかよしなどがはさまれているのでしょう。

 

【2組学級目標】

2組のみんなが心を一つにして一致団結します。互いに思いやり、明るく助け合ってがんばるクラスをめざしています。

 

【3組学級目標】

最大の力を発揮し、何でもがんばってほしいですね。みんなで助け合ってクラスを盛り上げていきましょう。

 

【4組学級目標】

平和がいいですね。けんかなく仲よく助け合えば、何でもできます。

 

【5組学級目標】

楽しいクラスにするために、なかよく助け合うこと、そして、まじめによく学ぶこと。明るく元気で笑顔のあいさつがクラス中に飛び交えば、楽しいクラスになれそうです。

 

金管バンド部練習風景

2020年7月6日 16時26分

7月6日(月)☂

新型コロナウイルスの影響により、活動が自粛されている金管バンド部ですが、ソーシャルディスタンスを取り、消毒などで衛生環境を整えながら、練習に励んでいます。

第1音楽室と第2音楽室のしきりをとって、広くしています。それでも、間隔をとっているため、練習できる人数には制限があります。

今年は例年より人数が多いようです。

ジュニアバンドフェスティバルがなくなり、1学期のハーモニー集会もできませんでした。発表の場がないのが残念です。早く新型コロナウイルスの影響がなくなり、発表の場も復活できることを祈ります。

1年生の夢

2020年7月6日 15時37分

7月6日(月)☂

1年部の学年目標とそれぞれの学級目標をご紹介いたします。

【学年目標】「 つよい子 」

命を大切にし、心も体も健やかに成長してほしいと願っています。何事にも、粘り強く一生懸命取り組む子ども、友達に優しく、思いやりをもって接する子どもに育てたいと思います。(学年便りより)

 

【1組学級目標】

辛いこと、苦しいことがあっても、自分の力で乗り越え、最後は笑顔でにっこりと笑える子どもを育てていきたいと思います。(学年便りより)

 

【2組学級目標】

心も体も元気に、友達と仲よく過ごし、笑顔あふれる子どもを育てていきたいと思います。(学年便りより)

 

【3組学級目標】

友達と仲よく過ごし、助け合いながら、最後まで頑張る子どもを育てていきたいと思います。(学年便りより)

 

【4組学級目標】

相手の気持ちを考えながら、友達と力を合わせて、何事にも一生懸命取り組もうとする子どもに育てたいと思います。(学年便りより)

さくら組お勉強がんばってマス!その5

2020年7月6日 11時28分

7月6日(月)☂

今日は、「サラダ記念日」だそうです。俵万智という方が作った短歌に「『この味がいいね』と君が言ったから七月六日はサラダ記念日」という一首があり、そこからきているそうです。

今、現在も雨がひっきりなしに降っていますが、九州の熊本や鹿児島の方では大きな水害が発生しています。愛媛でも豪雨災害があったのは記憶に新しいところです。被害がこれ以上でないことを祈っております。

 

さて、梅雨のじめじめした空気を吹き飛ばして、さくら組の友達はしっかりと活動に励んでいます。その様子をご覧ください。

【さくら1組】

1組は国語の勉強でした。

「ことばをふやそう」というところの学習で、学校にあるものを探していました。

みんな楽しそうに言葉を探していました。

入口に涼しげな飾り(風鈴)が飾られていました。爽やかな気分になりました。

 

【さくら2組】

2組に行ってみると、3年生が生活単元の学習をしていました。買い物のように、おもちゃのお金のやりとりをしていました。

6年生は、交流学級で国語の授業をしていました。雨に関する言葉を辞書で調べて、ノートにまとめていました。

 

【さくら3組】

3組は算数の学習をしていました。位について学んでいます。

「320000000」をパッと3億2千万といえるとすごいですね。私は一、十、百・・・といつも数えています。

「320,000,000」のようにコンマを打つと読める人がいます。銀行関係の人とかすごいですよね。

4年生の2人もがんばって位の勉強をしていました。

こちらの1年生は七夕飾りを作成中でした。かわいい飾りができています。

 

【さくら4組】

4組に3時間目におじゃますると2人しかいませんでした。後の2人は交流学級でお勉強です。

2人は算数の勉強をしています。1人で黙々と問題を解いています。もう一人は先生とマンツーマンでやっています。

交流学級で算数の勉強をしている3年生を発見しました。時計の学習に取り組んでいました。

最後の一人は4時間目に教室でいるところに出会いました。日記を書いているところでした。