ブログ

にこにこタイム第12弾

2021年3月3日 13時34分

3月3日(水)☀

よい天気の中、にこにこタイムがあり、たくさんのさくらっ子が運動場で遊びに夢中になっていました。今年度、最後のにこにこタイムです。さくらっ子の笑顔と元気をご覧ください。

今日は、先生もたくさん、遊びに出ていました。その写真は「先生といっしょ!」の掲載のときにご覧ください。

 

ほっこり

2021年3月3日 09時47分

3月3日(水)☀

桃の節句です。ひな人形も飾られていることでしょう。

 

職員用トイレも3月仕様になっていて、ひな人形がメインで飾られています。ほっこりしてください。

2年生お勉強がんばってマス!その9

2021年3月2日 09時36分

3月2日(火)☂

昨夜は強い風に伴い、雨も激しく降っていました。今朝は風は少しやんだようですが、今も雨は降っています。

では、2年生の様子をご覧ください。

 

【2年1組】

1組は図工の時間です。

「ともだちハウス」という立体作品を作っていました。

友達と一緒に住みたい家なのでしょうか?

笑顔で取り組んでいました。

どんな「ともだちハウス」が出来上がるのか、楽しみですね。

 

【2年2組】

2組は国語の授業をしています。

「アレクサンダとぜんまいねずみ」という単元の勉強です。

プリントにぎっしり文字が書き込まれていました。登場人物の気持ちや場面の様子を書いているのしょうか?しっかりと読み取っています。

アレクサンダというねずみが友達を見つけたという話のようです。

その友達がウイリーというぜんまいじかけのねずみのようです。

しっかりとがんばっている2組さんでした。

 

【2年3組】

3組は生活科の授業をしていました。

生まれてからの今までのことを一冊の本にまとめたようです。

うれしそうに、自分史を紹介してくれました。

世界にたった一つしかない作品です。大事にしてください。

大きくなって、読み返してみるとなつかしくほんわか気分になれると思います。

 

【2年4組】

4組は1組と同じく、図工をしていました。

「ともだちハウス」です。

自分の思い描く家を作っています。本物の家になったら、さぞ楽しいでしょうね。

秘密がいっぱいありそうな家ができそうです。

1年生お勉強がんばってマス!その9

2021年3月1日 09時43分

3月1日(月)☀

3月に突入です。令和2年度も後、1か月で終わります。さくらっ子たちは学年のまとめをし、それぞれの進級する学年への自覚を高めていっているところです。

さて、成長著しい1年生の様子をご覧ください。

 

【1年1組】

1組は国語のお勉強をしていました。

4つの班に分かれて、場面ごとの音読の発表会をします。

班ごとに場面を決め、役割を決めていきます。

かえるやかたつむりのお面がとてもかわいいです。

やる気満々の1組でした。

 

【1年2組】

2組のみなさんも国語をしていました。

1組と同じ様にお面をつけています。

登場人物になりきって、その気持ちを考えていました。

場面によって登場人物の気持ちが変化します。どんな気持ちになるのかを一生懸命考えていました。

 

【1年3組】

3組は体育で、サッカーをしていました。

4つのチームに分かれて、ビブス(ゼッケンがついたもの)を着ます。

チームごとで作戦を立てました。

作戦が決まったら、いざ対戦です。

勝利を目指して、ボールを懸命に追っかけていました。

 

【1年4組】

4組は国語のお勉強をしていました。

1組や2組と同じ様にお面をつけて授業をしています。

音読をしています。音読もどんどん上手になってきています。

集中してがんばっている4組のみんなでした。

さくらっ子の主張R2

2021年2月26日 14時11分

2月26日(金)☂

集会委員会主催による「さくらっ子の主張R2」が開催されました。ビデオ収録したものを全校放送しました。

楽しい主張、かわいい主張、考えさせられる主張、心が温かくなる主張など、いろいろな主張が発表されました。

集会委員会が司会団です。上手に進めていました。

まず最初は6年女子。担任に漫才の時間をもっととってほしいという、漫才大好きなトリオでした。トリオ名も正確に覚えてほしいそうです。

次は5年生から男女1名ずつです。心に迫りました。

続いて4年生男子。とてもいい主張ですね。

3年生からは「いじめ」について。先生も強く主張したいものです。

ALTの先生です。「さくら小のみんなに会えてよかった。」という内容です。うれしいですね。

2年生の主張。感謝の気持ちがうれしいですね。

1年生の主張。あいさつをがんばってほしいという主張がうれしいです。

こちらは、友達とけんかしない方法を教えてというものでした。

参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

 

集会委員会のみなさん、すてきな心温まる催しをありがとうございました。

 

ある日ある時さくらっ子・・・№17

2021年2月26日 13時45分

2月26日(金)☂

昨日は遠足ができてよかったです。さくらっ子の日頃のおこないのよさです。今日は、生憎の天気ですが、天気のいい日に撮ったさくらっ子の元気な様子をご覧ください。

 

遊びが終わって掃除に向かいます。

 

だれ?

 

無言タイムを呼びかける6年生

 

別の日です。

また別の日です。遊びが終わって掃除に向かっています。

 

お別れ遠足

2021年2月25日 14時35分

2月25日(木)☀

週末に天気が崩れるという予報がありましたが、今日はきれいに晴れ上がり、風もなく絶好の遠足日和となりました。

コロナの影響で1学期は遠足はできず、今回が今年度初めての遠足になり、そして最後の遠足となりました。

 

【1年生】

1年生は東垣生公園に出かけました。遊具がたくさんあり、しっかり遊ぶことができました。なわとびができる広場もあり体育学習の延長になったみたいです。

 

【2年生】

2年生は南吉田中央公園に行きました。ここも遊具がたくさんありました。クリークを挟んで2つの公園で形づくられています。思い思いに楽しんでいました。

 

【3年生】

3年生は親水広場に行きました。近くに川もあり、土手もあり、広々とした場所でいろいろな遊びを楽しみました。丁度お弁当の時間で、おいしいお弁当をほおばっていました。

 

【4年生】

4年生は総合公園に出かけました。梅の花が咲き景色のいいところです。興味をひく遊具があり、歓声をあげて楽しんでいました。

 

【5年生】

5年生も総合公園に行きましたが、場所は違いました。西側の坊ちゃん広場がある方です。他の小学生もいましたが、広いので十分楽しむことができました。

 

 

【さくら組】

さくら組はとべ動物園に行きました。電車やバスを乗り継いでやってきた動物園はとても楽しいところでした。練習したことを生かして、班で協力しながら見学することができました。

ミニ運動会・・・6年生

2021年2月25日 13時38分

2月25日(木)☀

青く晴れ渡った空の下で、6年生はミニ運動会を開きました。今日は遠足で、他の学年は校外に出ています。6年生貸し切り状態でミニ運動会を楽しみました。

 

【開会式】

司会進行はもちろん自分たちで行います。

選手宣誓まではうまくいったのですが・・・掛け声をかけるのになかなかそろわず・・・これも楽しい思い出です。

 

【競技】

勝利よりも楽しむことを目的に、借り人競争や大玉転がしなどに取り組みました。みんな笑顔です。

 

【閉会式】

楽しむことが目的でしたが、一応運動会なので、表彰も行われました。

楽しいひと時を満喫した6年生です。

この後、6年生は卒業式の練習に取り組みました。また、学校をきれいに掃除してくれました。卒業を前にお世話になった校舎へ感謝の気持ちを込めながら、一生懸命きれいにしてくれました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

さくらのびじゅつかん

2021年2月24日 09時31分

2月24日(水)☀

体育館への通路に大きな掲示板があり「さくらのびじゅつかん」という名称がつけられています。そこに図工作品が飾られています。今回は版画が多かったようです。

 

【1年生】

 

【2年生】

 

【3年生】

 

【4年生】

 

【5年生】

 

【6年生】

 

「さくらのびじゅつかん」の横に「特活コーナー」があります。

運営委員会が作成しています。一つは、いじめ0を目指した取組です。もう一つはあいさつ日本一への取組です。

さくらっ子が心豊かに成長していってくれることと期待しています。