12月12日(火)
12月も中旬になりました。
今日から懇談会が始まりました。
1年生が問題文を読みながら元気に学習を進めています。
3年生が粘土を使って、思い思いの町を創っていました.[
国語で詩を作っていました。
作品は、友達とロイロノートで見せ合いをしているようです。
今日も姿勢よくがんばれていますね。
そういえば、昨日、ファイルで何か盛り上がっていましたね。
何だったのでしょう。
6年生はアルバム用の授業中の写真を撮影していました。
歴史の学習も着々と進んでいるようですね。
外国語の授業では、英語でビンゴゲームをしていました。
ビンゴするとお楽しみ抽選もあるようです。
2年生が図をかきながら、算数の問題に挑戦していました。
4年生が音楽室で琴にふれていました。
2年生は太鼓を使って、祭りのリズムを響かせていました。
そーれ♪
自作の作品を見せてくれました。
5年生は真剣に学習に取り組んでいます。
国語で物語づくりに取り組んでいるクラスもあります。
みんなで、あーでもない、こーでもない。
でもなんか楽しそうですよね。
いい作品の完成を待っています。
4年生が文章を要約することに挑戦していました。
午後停業が3日間続きます。
安全に気を付けて過ごしてください。
12月8日(金)
朝は冷え込みましたが、昼は本当に気持ちのよい快晴でした。
休み時間も運動場が大人気です。
体育もまだまだ半袖・半ズボンでいけちゃいます。
教室では・・・算数のお勉強がんばっていました。
ストレッチで1,2,1,2.
書き初めの準備を見ると12月だなあ、と感じます。
分数を勉強しているようですね。
積極的に発表する姿、いいです。
図形を切ったり、重ねたり・・・いろんなことが見えてきます。
タブレットでお楽しみ会の準備を計画しているようです。
いつ見ても、姿勢がいいですよね。
こちらも本を読む姿勢がとてもいいですね。
元気よく発表です。
ALTの先生と意欲的に外国語の学習です。
2学期も残り11日となりました。
体調を整え、月曜日は元気な登校、待っています。
12月7日(木)
風の子フェスタでの応援、ありがとうございました。
子どもたちは今日も元気に頑張っています。
1年生が、いい姿勢で硬筆の学習をしています。
6年生の国語の授業です。
先生や友達の話をしっかり聞こうとする意気込みが姿勢に表れますよね。
2年生も懸命にノートをとる姿がありました。
5年生もやる気が伝わる姿勢です。
もちろん「笑顔」も大切ですね。
いい表情、いい姿勢で学習に励んでくださいね。
2年生が生活科の「動く動くわたしのおもちゃ」で楽しくおもちゃ作りに取り組んでいました。
ストローや缶を使って楽しいおもちゃが完成したようです。
びゅーーんとストローが飛んでいくようです。
こちらは、かっこいい船が完成しそうですね。
遠くに旅に行けそうですね。
いい表情、いい姿勢で頑張っていきましょう。
12月6日(水)
昨日の雨の影響が心配でしたが、今日はすばらしい青空が広がりました。
グランドもたくさんの先生方で、整備され、あとは号砲を待つばかりです。
【開会式】
放送で全校一斉の開会式を行いました。
児童代表のお友達が「今日の抱負」を力強く発表しました。
体育主任の先生から、気を付けることを話していただきました。
さくら組のお友達の応援メッセージが背中を押してくれそうです。
①まず、スタートは4年生です。
いい走りで3年生にバトンをつなぎます。
②続いて3年生です。
懸命の走りが続きます。
③続いて2年生です。
張り切った走りが最後まで見られました。
④続いて1年生です。
風の子フェスタ初出場です。
一生懸命さが伝わりました。
⑤続いて5年生です。
力強い走りが見事でした。
⑥最後は6年生です。
小学校生活最後の「風の子フェスタ」です。
観客の皆さんや応援の友達と一体となり、力を出し切った走りでした。
【閉会式】
児童代表のお友達のさわやかなメッセージで締めくくります。
無事に「風の子フェスタ」を終えることができました。
たくさんの応援、本当にありがとうございました。
旗を振っての応援、力が湧いてきたはずです。
最後のストレートでの花道、温かい拍手。
ラストスパートが速くなったはずです。
地域の皆様、保護者の皆様、学校評議員の皆様、温かい大会にしていただき、本当にありがとうございました。
残りの2学期も全力で走り切りましょう。
12月5日(火)
今日は少しぐずついたお天気です。
5年生は県学力診断調査の2日目です。
算数からスタートです。
真剣な姿がいいですね。
また、クイズラリーも2日目です。
ラリーを制覇した皆さん、今日もおめでとうございます。
お楽しみ会の計画を立てているクラスもありました。
もうそんな季節なのですね。
楽しい会になるといいですね。
明日はいよいよ「風の子フェスタ」です。
予定通り実施します。
児童の皆さん、体調を整え、頑張ってください。
保護者の皆様、地域の皆様、お時間が許せば、ぜひご観覧ください。
ご声援よろしくお願いいたします。
12月4日(月)
今日から2日間に渡って、5年生が愛媛県の学力診断調査に臨みます。
いい機会と捉えて、これまでの成果やこれから頑張ることを見つけてくれたらいいなと思います。
5年生の皆さん、頑張ってください。
他の学年のお友達も頑張ってますよ。
なわとびの季節にもなりましたね。
また、今日から集会委員会さん主催の「学校クイズラリー」が開催されました。
たくさんの人が挑戦したようです。
早くも1日目で突破したお友達が、校長室に報告に来てくれました!
ほんとに、おめでとう!
すてきな笑顔に、こちらもうれしくなります。
こちらは、金曜日まで開催されるようです。
皆さん、頑張ってください。
楽しい企画をしてくれた集会委員さんにも感謝です。
12月1日(金)
今日から師走。
今朝は、風も少し冷たさを感じました。
しかし教室では、明るく温かく頑張っています。
算数の学習で、お手玉がかごに入った数を使って学習するようです。
理科でゴムの力を使って走る車を作るようです。
目がキラキラしているのが想像できます。
発表も頑張ります。
タブレットを使って算数の図形の学習です。
半紙に真剣に向き合っています。
「がんばってますよ~」のサインとみました。
2学期まとめの12月、寒さに負けず頑張りましょう。
さて、今日は、PTA家庭教育部さんを中心とした「給食試食会」が開催されました。
久しぶりの開催です。
まず栄養教諭の先生にご講演をいただきました。
脳にとって、「よくかむ」ことや「よい姿勢で食べる」ことがとても大切だと教えていただきました。
給食に関する疑問にもたくさん答えていただきました。
ありがとうございました。
この後、給食の試食です。
お母さんたちも、エプロンを付けて、配膳をしました。
今日のメニューは、こんな感じです。
みなさん、笑顔で食事をしていただきました。
小さなおきゃくさんも、いっしょに食べてもらいました。
何年か後に待っていますね。
最後は1年生の給食の様子の参観です。
ちょっと、緊張しましたが、とってもお行儀よく食べている様子を見ていただけましたね。
でも、やっぱり見てもらえると、うれしいですよね。
だんだんほぐれて、いい表情も見せてくれました。
12月のいいスタートです。
体調を崩さないように過ごしてくださいね。
11月30日(木)
11月の最終日です。
2年生が上手に、楽しそうに「しかけ絵本」を作っていました。
思い思いのキャラクターや動物が何かを食べちゃう仕掛けのようです。
いい笑顔もついてくるようです。
完成が待ち遠しいですね。
習字ですが・・・元気いっぱいです。
いい笑顔で11月を締めくくれそうですね。
いい作品を楽しみにしています。
いい姿勢も気持ちがいいです。
2学期まとめの12月も頑張りましょう。
今日は、5年生が福祉体験学習を行いました。
福祉協議会の皆さんに講師として来ていただきました。
点訳について教えていただきました。
手話についても教えていただきました。
ガイドヘルプについて、体験しあいました。
盲導犬についても教えていただきました。
車椅子についても教えていただきました。
実際に体験もさせていただきました。
点字を使うと、手話を使うと、伝え合える人がいます。
車椅子に乗ってみて、ガイドヘルプをしてもらって、感じた怖さや大変さがあったと思います。
みんなのことを思いやれて、誰もが住みよい街にしようとする心を育むよい時間をいただきました。
福祉協議会の皆様、ありがとうございました。
11月29日(水)
今日は12月6日(水)に開かれる「風の子フェスタ」の試走を行いました。
学校の外を走るのは、初めてなので、少しどきどきです。
当日と同じ順番で走りました。
①4年生
②3年生
③2年生
④1年生
⑤5年生
⑥6年生
最後まで一生懸命走る姿が、どの学年も素晴らしかったです。
児童の皆さん、よく頑張りました。
また、試走にもかかわらず、たくさんの保護者の方に温かい拍手をいただきました。
ありがとうございました。
当日は、さらに大きな拍手で、子どもたちの背中を押していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。