ブログ

「ふゆをたのしもう」高齢者クラブとの交流会(1年)

2023年1月23日 16時44分

 さくら小学校校区の高齢者クラブとの交流会が、3年ぶりに行われました。子どもたちは、「こまや竹馬のこつを教えてもらうんだ!」と楽しみにしていました。今日は、朝から土砂降りでしたが、高齢者クラブの方々に来てもらう時間には、さっと上がり、気持ちよくお迎えすることができました。

 竹馬、こま、羽根つき、けん玉、だるま落とし、めんこ、かるた、お手玉などを教えていただきました。1年生は、慣れない遊びに四苦八苦でしたが、根気強く上手に教えていただいたおかげで、少しずつできるようになりました。大満足の2時間でした。

 来年からもこうした交流が続くといいなと願っています。「1年生パワーに元気をもらいました。」「楽しかったです。ありがとうございました。」と高齢者クラブの皆様方の思いやりのあるご感想をいただき、心も体も温まりました。(1年部)

 

非行防止教室(高学年)

2023年1月20日 12時38分

1月20日(金)

5・6年生で、非行防止教室がありました。お話の内容は、「ひじき いいよ」です。

ひ:一人の時は気を付けよう

じ:自分の物と人の物のけじめをつけよう

き:危険な遊びをしない

い:いじめや暴力はやめよう

い:インターネットは家の人と約束してから

よ:よく見て確認 交通事故に気を付けて

5・6年生の皆さん、今からしっかりと考えて行動する必要がありますね。自分のためにも、友達のためにも。

薬物乱用防止教室(6年生)

2023年1月19日 14時55分

 愛媛県警察少年サポートセンターより講師の先生方にお越しいただき、6年生を対象にした薬物乱用防止教室がありました。6年生は現在、保健の学習でたばこやお酒、違法薬物について学習をしているところです。


 授業で学んだことを思い出しながら、講師の先生のお話をしっかりと聞くことができました。メモもしっかりと取っています。今日学んだことをしっかり覚えて、これからの生活に活かしていきましょう。

国語(1年生)

2023年1月18日 08時36分

1月18日(水)

1年生が、国語科「みぶりでつたえる」の学習をしていました。言葉だけでなく、身振りがあると、相手に話したいことが伝わりやすいですね。

1年生も教科書がすらすらと読めるようになり、書かれている内容がよく分かるようです。この後、プリントを使って内容をまとめていました。学習中の姿勢もよかったです。

 

書き初め会(6年生)

2023年1月17日 08時08分

1月17日(火)

6年生の書き初め会がありました。6年生が書くのは、「希望の春」「宇宙飛行」「春光万里」「初雪連山」です。ほぼほぼ漢字で、なかなか難しそうです。

6年生は毛筆での4回目の書き初め会で、慣れた様子が見られました。「はね」や「払い」に気を付けながら、一画一画丁寧に書いていました。自分の作品を心を込めて仕上げる集中力は、すばらしかったです。

書き初め会(3年生)

2023年1月16日 08時23分

1月16日(月)

3年生の書き初め会がありました。3年生にとっては、毛筆での書き初めは初めてです。挑戦するのは、「かどまつ」「花かざり」「はるの光」「おとし玉」「はねつき」の中の一つです。

3年生に聞くと、「ま」や「お」、「ね」など、筆の返しがあるひらがなが難しいようです。集中して一生懸命に作品を仕上げていました。

書き初め会(5年生)

2023年1月13日 11時05分

1月13日(金)

5年生が書き初め会を行いました。5年生は、「世界の国」「希望の朝」「光る天地」「平和の光」「赤い南天」の5種類の中から自分が書きたい文字を選んで書きました。

5年生に聞くと、「世」や「平」など、最初の一文字目が難しいようです。また、中心をそろえるのにも苦労していました。満足のいく作品が完成するといいですね。

書き初め会(4年生)

2023年1月12日 10時54分

1月12日(木)

今日、体育館での書き初め会がスタートしました。一番手で書くのは4年生です。書く文字は、「生きる力」「平和の春」「元気な子」「花さく里」の4種類で、その中なら自分が書きたい文字を選びました。

「『平和』という文字を書きたかった」「『元気』という文字が好き」「書きやすそうだった」など、選んだ理由は様々ですが、実際に書いてみると、「思ったより難しい」という感想でした。

縄跳び(4年生)

2023年1月11日 08時54分

1月11日(水)

4年生2クラスが、体育館で縄跳びをしていました。3分間跳びは持久力が必要で、体力的にきついようです。

1分、2分と過ぎていくと、残っている人数が段々と減り、最後は10人弱となりました。終わりの笛が鳴ると、周りからは大きな拍手。息が整うと、次は二重跳びです。冬休みに、体力つくりで練習してきたさくらっ子もいるようです。

第3学期始業式

2023年1月10日 10時03分

1月10日(火)

新年明けましておめでとうございます。

比較的暖かい中、3学期がスタートしました。始業式では、3年生と6年生の代表児童が、冬休みの思い出や3学期の抱負を堂々と発表しました。

今年は卯年。うさぎがぴょんぴょん飛び跳ねるように、少しずつ目標達成に向けて頑張っていきましょう。今年1年、さくらっ子や保護者の皆様にとってよい年になることを願っています。1年間、よろしくお願いします。