松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


【今後の主な予定】

夏季休業中の学校 8:00~16:30
9/1(月)始業式、給食なし、全校11:00下校
9/2(火)給食スタート、全校12:55下校
9/3(水)1~4年給食後12:55下校、5・6年5時間授業13:55下校
9/4(木)全校14:25下校
9/5(金)避難訓練、全校14:35下校

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

読書で世界を広げ、人生を豊かに

2025年6月27日 18時00分

 先日、株式会社山内石油様(代表取締役 山内順子様)より、図書カードのご寄贈を賜りました。山内石油様には長年にわたりご支援をいただいており、本校図書館の充実及び子どもたちの読書習慣の形成に多大なるご尽力をいただいております。また、読み聞かせボランティアの方が今年度は6名いらっしゃり、定期的に昼休みに読み聞かせをしていただいています。山内様も、読み聞かせボランティアの方々も、さくらの子どもたちの為になるならとの思いにあふれています。心よりお礼申し上げます。
 「読書は、世界を理解するための最も重要な方法の一つ」と語ったのは、ビル・ゲイツです。同様に、スティーブ・ジョブズは「本を読むことで世界をより深く理解し、自分の人生を豊かにすることができる」と語っています。図書館には多様なジャンルの本があります。子どもたちには本の面白さを存分に味わってほしいと願っています。
IMG_2328b IMG_2304 IMG_2305 IMG_2308 IMG_2309 IMG_2318 IMG_2317 IMG_2310 IMG_2313 IMG_2314 IMG_2323