ブログ

初めての5時間目(1年生)

2021年5月12日 13時54分

5月12日(水)

今日から1年生は、5時間目の授業がスタートしました。算数科と国語科の学習です。5時間目にも早く慣れてくださいね。

教師の話をよく聞き、積極的に手を挙げて発表していました。がんばれ、1年生。

種蒔きと発芽

2021年5月12日 08時21分

5月12日(水)

1年生がアサガオの種蒔きをしていました。植木鉢の中に5つの種をバランスよく蒔き、水やりをします。何日ぐらいで発芽するのでしょうね。

こちらは、4年生のヘチマです。すでに発芽しています。どちらも学習の教材として育てます。

 

 

さくらっ子ワイド

2021年5月11日 12時41分

5月11日(火)

お昼の放送(さくらっ子ワイド)は、放送委員によって給食時間に流れます。

急いで給食を食べ終えた放送委員から放送室に集合し、すぐに打ち合わせが始まります。

次に、役割分担によって練習をしたり、操作の確認をしたりします。原稿まで考えます。

いよいよ本番がスタートし、放送室が張り詰めた空気に一変します。今日は、給食の献立説明の後、集会委員会からのお知らせもあります。

メインの放送が終わって音楽が流れだすと、放送室にほっとした空気が流れます。

明日の放送予定を確認して、放送委員の仕事が終了します。毎日、楽しい放送に感謝です。

新体力テスト練習(5年生)

2021年5月11日 08時59分

5月11日(火)

5年生2クラスが新体力テストの練習をしていました。5年生にもなると、練習も慣れたものです。

5年生の本番は、20日(木)を予定しています。練習の成果を発揮してよい記録が出るといいですね。

1年生と6年生

2021年5月10日 14時42分

5月10日(月)

1年生が新体力テスト(本番)をしていました。6年生に準備や片付け、回数を数えてもらったり足を押さえてもらったりしながらの計測です。

(1)上体起こし

6年生に足を押さえてもらい、カウントもしてもらいます。

(2)反復横跳び

リズムよく跳びながら、6年生にカウントしてもらいます。

(3)シャトルラン

20mの距離を音楽に合わせて何度も往復します。自分の限界に挑戦です。

最後の一人になっても、頑張って走っていました。

空飛ぶジュータン

2021年5月10日 14時03分

5月10日(月)

体育館では、6年生が1年生を迎える会の練習をしていました。出し物は「空飛ぶジュータン2021」です。

大事な大事な1年生です。くれぐれも安全運転をよろしくお願いしますね。

 

はじめての理科(3年生)

2021年5月10日 13時40分

理科の学習で育てているモンシロチョウが、さなぎから成虫になりました。

「さなぎの色が変わってきたよ。」「さなぎが動き出したよ。」

「もう少しだよ。がんばれ!」3年フロアは、大興奮です。

自分たちがたまごから大切に世話をしたからですね。

成虫になったモンシロチョウの旅立ちを拍手で見送りました。

1年生のために

2021年5月10日 13時08分

5月7日(金)
5年4組は、1年生を迎える会で贈るプレゼントを作っていました。1年生が喜びそうなキャラクターの絵や飾りを考えながら集中しています。

 

5年生にもなるととても手先が器用で、小さな飾りも上手に作っていました。もらった1年生の喜ぶ顔が浮かびました。1年生、待っててね。

When is your birthday?

2021年5月7日 11時07分

5月7日(金)

5年生の外国語科の学習です。ALTの発音をまね、〇月〇日の言い方をマスターしていました。

英語の聞き取りも頑張っていました。When is your birthday?

コロコロガーレ

2021年5月6日 14時12分

5月6日(木)

4年生は、3つのクラスで図画工作科「コロコロガーレ」の学習をしていました。4段の迷路で、全体をマンションや公園、アスレチックランドなどに見立て、ビー玉がうまく転がるように作ります。

完成はまだまだ先のようですが、どんな工夫がされるのか、今から楽しみです。ビー玉がうまく転がるかな。