寒さがゆるんできました
2025年2月26日 16時30分2月26日(水)
寒さが少し緩んできました。
さくらのつぼみも春の到来を少し感じ取っているかもしれません。
水曜日は今日も運営委員会さんの挨拶運動でさわやかにスタートしました。
運動場から聞こえてくる声も、少しボリュームが大きくなったような気がします。
1年生、上手に、かわいらしく音読をしていました。
「かえるくん」と「がまくん」のあのお話ですね。
楽しく読み進めていってくださいね。
2年生は、6年生を送る会に向けて練習をしていました。
内容は、ちょっと秘密です。
6年生のみなさん、期待していてくださいね。
3年生が外国語を学習していました。
Who are you?
見事にみんな、次々と答えていきます。
私も聞かれ、しどろもどろ答えると・・・
みんなから大きな拍手をもらいました。
拍手は、うれしいものです・・・ありがとう。
4年生、算数を教え合っていました。
自然な形で互いに伸び合っている雰囲気がすばらしいなと思います。
5年生、彫刻刀を使って版画の作品づくりです。
思い思いの構図を真剣に彫り進めています。
すてきな作品に仕上がるのを期待していますね。
6年生、毛筆で「旅立ちの時」を書いていました。
実感をこめながら書き進めていることでしょう。
卒業に向けての作品も完成に近づいているようです。
あともう一息!
できあがった頃には・・・ですね。
たくさんのつぼみたちが「春」が来るのを待っています。