踊るように人生を。(3年生)
2022年9月16日 08時53分9月16日(金)
3年生が運動会で踊る表現の練習をしていました。曲名は、King&Princeの「踊るように人生を。」です。
指先の伸びにまで気を付けて練習しています。休憩中のさくらっ子もついつい踊ってしまう様子に、3年生のやる気を感じました。今日は、少し気温が下がっていて、練習がしやすいようです。
9月16日(金)
3年生が運動会で踊る表現の練習をしていました。曲名は、King&Princeの「踊るように人生を。」です。
指先の伸びにまで気を付けて練習しています。休憩中のさくらっ子もついつい踊ってしまう様子に、3年生のやる気を感じました。今日は、少し気温が下がっていて、練習がしやすいようです。
9月15日(木)
6年生が「先輩と語る会」を実施しました。先輩は、現在職場体験学習中の西中生7名です。
先輩の自己紹介の後は、6年生からの質問タイムです。部活のことや学習のこと、時間割のこと、授業のこと、教師のことなど、6年生からの質問は多岐にわたりました。7名の先輩たちが交代しながら丁寧に答えてくれました。半年後に進学する6年生たちは、中学校の様子が分かり、ほっとした様子でした。
9月14日(水)
2年生で研究授業がありました。生活科の「うごくうごくわたしのおもちゃ」という単元で、おもちゃが何の力で動いているのかを考え、自分が作りたいおもちゃを決める学習でした。
実際におもちゃで遊んだりタブレットの写真や動画を見ながら考えたり。友達と情報交換をする中で、自分の作りたいおもちゃが段々と決まってきたようです。次の時間が楽しみですね。
9月13日(火)
今日から陸上部が練習を開始しました。部員は、4年生から6年生までの希望者60名ほどです。まずは道具の準備と準備運動。
今日は初日なので、自分が希望する種目の記録を測定し、練習していく種目を決める参考にします。
今日、記録を測定したのは、60m、60mハードル、ソフトボール投げ、走り幅跳び、走り高跳びでした。これからも頑張って練習していきましょう。
9月12日(月)
今日から運動会に向け、特別時間割がスタートしました。熱中症対策として、午前中のみ、水分補給や休憩の時間を増やして行っています。体育館では5年生が表現の練習を、運動場では4年生がリレー選手の選考を行っていました。
まだまだ暑い日が続きます。水分補給をしながら熱中症に気を付けましょう。(今日から、西中生の職場体験学習もスタートしています。)
9月9日(金)
2年生が、造形大会「ゆめのせかい」の作品作りをしていました。好きな色を塗った画用紙の上から黒いアクリル絵の具を塗ります。
全体に塗れたら絵の具を乾かします。今日はここまで。次回に自分の「ゆめのせかい」が浮かぶように削っていきます。どんな仕上がりになるのか、楽しみですね。
9月8日(木)
3年生で、自転車教室を実施しました。フロアでガイダンスを行った後、各教室で自転車の安全な乗り方についてDVDを見たりコース(体育館で実施)の説明を聞いたりしました。
体育館に設けたコースには、横断歩道や一時停止、踏切などがあります。
先生の指示を聞きながら、真剣に取り組んでいました。交通ルールを守り、ヘルメットを着用して、安全に乗ってくださいね。
9月7日(水)
令和2年度末にさくら小学校を卒業した西中学校の2年生7名が、さくら小学校にやってきました。来週12日(月)から15日(木)までの4日間、さくら小学校で職場体験を実施するため、その挨拶と打合せです。
全員、礼儀正しく、さわやかな印象を持ちました。さくら組を含めて全学年に入ってもらう予定です。教師の仕事のやりがいを少しでも感じてほしいです。よろしくお願いします。
9月6日(火)
6年生が、円の面積を求める公式の学習をしていました。円を切り、きれいに並べると、平行四辺形に近くなる?
さらに細かく切って、きれいに並べると?
今までに学習してきた図形の公式を使って円の面積を求めていくのでしょうか?
フロアや教室には、夏休みの作品が展掲示してありました。6年生の皆さん、運動会もよろしくお願いします。
9月5日(月)
1年生が体育館で体育をしていました。密を避けるために半分ずつ交代でダンスをしていました。
今年度、運動会で各学年が使用する表現の曲は、「ツバメ」「no,1」「キャラクター」などです。さて、1年生の曲名は何でしょう。(ヒントは、写真にあります。)運動会の練習が本格的に始まるのは、来週からの予定です。