2年生のみなさんへ
2020年5月15日 09時33分みなさんがうえたトマトのようすをおしらせします。
① 高さはどのくらいかな。
ペットボトル2つぶんくらいです。
② きいろのはながさいています。
いくつさくかな。
③ ちいさなトマトがついています。
まだ、みどりいろです。
こんど、学校にきたらみんなでかんさつしましょう。
みなさんがうえたトマトのようすをおしらせします。
① 高さはどのくらいかな。
ペットボトル2つぶんくらいです。
② きいろのはながさいています。
いくつさくかな。
③ ちいさなトマトがついています。
まだ、みどりいろです。
こんど、学校にきたらみんなでかんさつしましょう。
5月14日(木)☀
12日(火)と13日(水)の分散登校で、さくらっ子のみんなの元気な姿と輝く笑顔を見ることができ、先生たちもほっとしました。しかし、また登校できなくなり、今日、明日と家の方で過ごすことになりました。
もう少ししたら、学校再開できると信じて、今は力をためておきましょう。
令和2年度も
「 夢膨らまし命煌めかせ(ゆめふくらまし いのちきらめかせ) 」
という夢(目標)で、みんなにがんばってもらいたいと思います。
家にいる間に、学校が始まったら、どんなことをがんばるか、どんな自分になりたいかなどの自分の夢(目標)を立てておいてください。
コロナに負けない!絶対負けない!という強い心でいてください。
5月13日(水)☀
分散登校2日目です。
【登校の様子】
昨日とは違うグループの登校です。1年生もしっかり歩いて登校できていました。
3年生の班長さんもいました。安全に、気を付けて連れてきてくれていました。
【授業の様子】
【1年生】
学校生活の基本的なことを学んでいきます。しっかりと手を挙げていました。姿勢よくがんばっています。
【2年生】
トマトを植える作業をした後、教室にもどり、字を美しく正しく書く練習をしています。
【3年生】
理科で使う植物を育てる準備をした後、教室にもどり、町別児童会の場所の確認、兄弟姉妹関係の確認などをしていました。また、個人写真の撮影もしていました。
【4年生】
4年生は体育館で身体計測と視力検査をしていました。視力検査は学級担任やTT専科の先生がしています。身長・体重は保健の先生がしています。みんな大きくなったかな?
【5年生】
一人一鉢の作業をした後、教室でお勉強したり、5年生で使うノートを配ったりしていました。これから5年生は委員会活動に参加し、学校を支えていくようになります。みんなが揃ったら委員会活動がスタートします。よろしくお願いしますね。
【6年生】
5年生のときに使っていた探検バッグ(ノート)、ファイルなどを確認したり、6年生で使うものを配布したりしていました。また、1学期のめあてなどを書いているクラスもありました。
いよいよ最高学年です。期待していますよ。がんばってください。
【さくら組】
野菜を植える作業をした後は教室でお勉強です。友達に会えてうれしそうでした。
4組さんの友達から手の甲にはんこを押してもらいました。これは25日に再開できるよう、おまじないのはんこということにしました。
さくらっ子みんなが揃う日が待ち遠しいです。
5月12日(火)☀
全員がそろっていないため、学級の係や当番などを決めることができません。臨時休業が解け、学校再開となるまで、それらは待ち、今できることを進めていっております。
【1年生】
生活や学習の基本を身に付けていきます。ランドセルの中の勉強道具を机に中に入れ、ランドセルはロッカーにしまう。足を床につけ姿勢よく座る。返事は「はい」と元気よく。
ならび方も習います。前へならえも上手にできています。
【2年生】
2年生は身体計測をしていました。距離をとってならぶこともきちんとできています。身長、体重を計り、視力検査をしました。
あるクラスはトマトの苗を鉢に植えていました。生活科の学習の準備もばっちりです。
【3年生】
3年生は、1・2年生のときと同じフロアになります。ずっと同じフロアですが、クラスが変わり、先生が変わるので新たな気持ちで生活しているようです。
3年生になると理科の学習が始まります。その準備をしています。
【4年生】
4年生は上学年になりました。しっかりした顔つきで学習に励んでいました。
【5年生】
高学年の仲間です。6年生をしっかり支える5年生です。意欲満々で学習に励んでいました。
【6年生】
最高学年として、リーダーとしてさくら小を引っ張っていく6年生です。しっかりとした雰囲気を漂わせていました。
【さくら組】
人数が少なくてもがんばっているさくら組さんです。
明日は、もう一つのグループの登校日です。徐々に学校生活に慣れていってください。
明日も晴れるかなあ?
5月12日(火)☀
久しぶりに、さくらっ子たちが学校に帰ってきました。
分散登校のため、全員が登校したわけではありませんが、さくらっ子の元気な明るい笑顔が見え、学校は光り輝いているように感じました。
【朝の登校の様子】
元気なあいさつが響き、久しぶりに気持ちのよい朝を迎えました。
新しく班長さんになった人、続けて班長の人、そして副班長さんたち、ご苦労様です。みんなを安全に連れてきてください。
1年生の靴箱のところです。入学式以来なので、先生がついています。
地域の見守りの方々、旗当番の保護者の皆様、登校指導ありがとうございました。22日までは分散登校になります。よろしくお願いいたします。
MACメールで、学年ごとにお送りした内容です。また、明日からの児童預かりについての文書も掲載しております。ご確認ください。
さくら組⇒sakura 0512 0513.pdf
児童預かり⇒azukari 0512 0522.pdf
5月11日(月)☀
4年生のみなさん、元気にすごしていますか?
明日から、少しずつ登校が始まりますね。先生たちは、みなさんと会えることを楽しみにしています。元気な笑顔を見せてくださいね。
それでは、前回の問題の答え合わせです。
全問正解できたかな?自分でも、ぜひ問題を作ってみてくださいね!
◇ 児童の預かり
5/11(月)から実施します。11(月)の朝から預かりを行う場合は、当日の朝、受付にて申込書を記入してください。申込書は、本ホームページの「臨時休業に伴うお知らせ」の中に掲載しています。
分散登校した日も、登校日ではない児童の預かりを行います。分散登校した児童も終わりの会終了後、預かりを利用して、そのまま児童クラブに行くことになります。
例 5/12(火)
Aグループ 朝:分散登校⇒預かり⇒児童クラブ
Bグループ 朝:預かり⇒児童クラブ
※ 預かりの方は、7:50~8:30の時間厳守でお願いします。(登校している児童の安全第一にご協力ください。)
◇ 臨時休業証明書
5/11以降の延長を含めた臨時休業証明書を本ホームページに掲載しました。よろしくお願いいたします。
5月8日(金)☀
これから~ さくらっ子の 応援を 始める!!
オッス!
フレ~! フレ~! さくらっ子!
がんばれ! がんばれ! さくらっ子!
毎月10日は「いじめ0の日」です。
さくら小学校いじめをなくす合言葉を、声に出して言いましょう。
「いじめ0 笑顔は世界の宝物」
来週はみんなに会えますね。楽しみにしています。
笑顔いっぱいのさくら小学校にしていきましょう。
5月8日(金)☀
だんだん あつくなってきましたね。げんきに すごしていますか。
きのう 1ねんせいの せんせいたちで、あさがおを うえる じゅんびを しました。
みんなの うえきばちに、つちを いれています。
うえきばちは、1ねんせいの きょうしつのまえに ならんでいます。
みんなと あさがおの たねを うえるひを たのしみに しています。