松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※寒暖差を感じるようになりました。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

※余土地区総合文化祭作品展示11/3~11/9
11/6(木)連合音楽会(5年)
11/10(月)県陸上総体(3名出場)

11/12(水)自由服登校日、学校巡回公演(4~6年)
11/13(木)さわやか体育大会(さくら組)
11/15(土)参観日(校内音楽会)
11/17(月)繰替休業日

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

先輩と学び、先輩に学ぶ

2025年10月21日 17時30分

 本校卒業生が教育実習生として、今月約1か月間、6年生と学んでいます。この日は音楽の授業を行いました。和楽器の音色を味わうのですが、音楽教員との生演奏からのスタートです。美しい音色に癒されつつ、「曲名は分からないけど、聴いたことがある」「お正月によく聴く」といった声があがりました。曲名は『春の海』ということを知り、曲想や変化、反復などから受ける情景や情操を味わいました。
 この教室で学んだ児童が教育実習生として戻り、後輩となる6年生の教育に携わっている姿はとても新鮮で、見ていてとても爽やかな気持ちになりました。教育実習を通して、母校に愛着を持ち、大切に思う先輩の気持ちも、後輩である子供たちにつながっていくことを願っています。
IMG_3615 IMG_3623 IMGP0453 IMGP0459 IMG_3624 IMG_3626 IMG_3625 IMG_3647 IMG_3630 IMG_3639