松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


☆松山東警察署・松山東交通安全協会・南海放送・愛媛県警察音楽隊のみなさま、交通安全教室及び贈呈式を実施いただきありがとうございました。
【今後の主な予定】

4/23(水)自由服登校日
4/24(木)1年生給食スタート
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

芸術の秋

2023年9月21日 16時29分

9月21日(木)

9月も下旬となりました。

校内でもいろいろな「芸術の秋」を感じることができます。

毛筆を使って、じっくりと半紙と向き合い、力強く書いています。

IMG_3959

IMG_3960

姿勢を正し、手本をしっかり見ながら、鉛筆で丁寧に硬筆の作品づくりに取り組んでいます。

IMG_3966

IMG_3967

熱い曲を、リズムよく、楽しく演奏しています。

IMG_3970

撮影のご協力、ありがとうございます。

IMG_3973

IMG_3974

白い画用紙に向き合い、いろいろな手法で、図工の作品づくりに取り組んでいました。

IMG_3963

IMG_3982

IMG_3983

芸術にじっくりと向き合うよい季節です。

「芸術の秋」の作品づくり、がんばってください。

IMG_3988

6年生は、卒業アルバムの撮影を行っていました。

できあがりが楽しみですね。

撮っている人を撮ってみました。

IMG_3956

IMG_3957

IMG_3958

また、今日は、5年生の歯みがき指導でした。

IMG_3975

歯みがきの仕方を丁寧にご指導いただきました。

IMG_3978

トリプルAおめでとうございます。すごいぞ!

IMG_3977

笑顔で頑張りましょう。

IMG_3984