松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


☆松山東警察署・松山東交通安全協会・南海放送・愛媛県警察音楽隊のみなさま、交通安全教室及び贈呈式を実施いただきありがとうございました。
【今後の主な予定】

4/23(水)自由服登校日
4/24(木)1年生給食スタート
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

1週間よくがんばりました

2023年9月22日 16時55分

9月22日(金)

明日は秋分の日です。

夕方、暗くなるのもだんだん早くなってきました。

IMG_4040

今日の歯みがき指導は3年生でした。

IMG_3991

歯はきれいにみがけているかなぁ?

IMG_3995

どうかなぁ?

IMG_4001

真剣に歯と向き合う、いい時間になったようですね。

IMG_3993

理科の学習では発表も頑張っています。

IMG_4000

IMG_3999

真剣に話を聞いている様子は、雰囲気で伝わってきます。

IMG_4003

IMG_4004

IMG_4006

IMG_4018

やる気も表情や姿勢で伝わりますね。

IMG_4007

図工の作品づくりも頑張っています。

素敵な作品に仕上げてくださいね。

IMG_4010

IMG_4012

IMG_4021

IMG_4022

IMG_4002

IMG_4005

姿勢がいいので真っすぐな線がすっと引けますね。

IMG_4013

音楽室では、6年生が合奏の練習をしていました。

とってもかっこいいメロディーです。

IMG_4014

IMG_4016

1年生が算数でものの長さをテープを使って測っていました。

ここも測れるよ~!

IMG_4028

このいすは、どれぐらいかな~。

IMG_4029

はーーい、とっても上手に測れましたぁ!

IMG_4031

いろいろな長さを比べてくださいね。

IMG_4032

暑い日が続いていますが、この1週間、よく頑張りました。

元気な姿がうれしいです。

IMG_4037

IMG_4038

IMG_4039

来週から運動会練習が始まります。

体調を崩さないようにしてくださいね。