松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

明日はいよいよ卒業式

2024年3月21日 19時21分

3月21日(木)

少し肌寒い朝でした、

いよいよ明日が卒業式です。

IMG_8993

教室を回っていくと楽しい声があちらこちらから聞こえてきます。

IMG_8958

ビンゴかな。

IMG_8960

司会も自分たちでしています。

IMG_8962

飾りも華やかですね。

IMG_8963

楽しい時間が続いてほしいですよね。

IMG_8970

整頓も頑張ります。

IMG_8974

勉強も最後までしっかりやり切ります。

IMG_8975

IMG_8979

こちらは、楽しいお店がいくつも開かれていました。

IMG_8982

私もおじゃまさせてもらいました。

IMG_8984

かっこいい車がどんどんできていますよ。

IMG_8986

IMG_8988

びしっと発表しているところに出会いました。

IMG_8990

そして、こんなうれしいサプライズにも出会いました。

ボードで1年間のお礼のメッセージを表現してくれました。

うれしかった・・・・・。

IMG_8965

ちゃっかり、私もいっしょに記念撮影してもらいました。

IMG_8968

そして3校時には、6年生最後の卒業式練習です。

IMG_8996

IMG_8997

今回伴奏をしてくださる先生方にもお礼を言います。

IMG_9000

最後に思い出ビデオをみんなで視聴しました。

IMG_9005

いい後ろ姿です。

IMG_9008

映像を見る横顔もいいですね。

IMG_9011

思い出ビデオは、卒業式の前に保護者のみなさんに披露させていただきます。

6年生のみなさん、今日まで練習よく頑張りました。

明日、頑張りましょう。

IMG_8995

午後には、5年生が一生懸命、会場準備をしてくれました。

IMG_9015

IMG_9017

協力してあっという間に完成できました。

6年生にも喜んでもらえると思います。

IMG_9020

明日はいよいよ卒業式。

あーした、てんきになぁぁぁれ!

IMG_8994