松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国でインフルエンザ等の感染症が流行しています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/25(火)市教育研究大会(会場校)、全校14:25下校
11/26(水)自由服登校日、職場体験(余土中生徒 ~28日まで)
11/27(木)風の子フェスタ試走中止 【※風の子フェスタ試走・本番の実施については、今後の感染状況を見て判断します。】


☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

日常を大切にしています

2025年5月12日 19時15分

 今朝は歯科検診がありました。整然と待てることは集団行動の大事な部分です。このような場面では、学年相応の成長を感じることができます。教室では、「ふしぎに思ったこと」を出し合っているクラスがありました。学習において、とても大切な出発点です。算数科では、買い物場面が文章題になっているクラスがありました。明日の遠足のおやつを買う場面と重ねることができます。教室での学習を、思考の中や実生活の中で大いに生かしてほしいと願っています。
 現在さくら小では、「ありがとう」や「お願いします」といった日常のあいさつを習慣にしようと取り組んでいます。給食の準備や後片付けを給食委員が行っていますが、受け渡しの際には互いに声を掛け合い、コミュニケーションを取るようにしています。日常の小さな取組の積み重ねを大切にしていきます。
IMG_1461
IMG_1462b IMG_1463b IMG_1465b IMG_1466b IMG_1480b IMG_1469b IMG_1476b IMG_1479b IMG_1478 IMG_1483 IMG_1484