松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


【今後の主な予定】

夏季休業中の学校 8:00~16:30
9/1(月)始業式、給食なし、全校11:00下校
9/2(火)給食スタート、全校12:55下校
9/3(水)1~4年給食後12:55下校、5・6年5時間授業13:55下校
9/4(木)全校14:25下校
9/5(金)避難訓練、全校14:35下校

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

新入児体験入学

2025年2月6日 16時40分

2月6日(木)

陽射しはありますが、今日も気温が上がりません。

IMG_9133

しかし、子どもたちは太陽を味方に元気に活動しています。

IMG_9135

さて、今日は新1年生がさくら小学校にやって来て「体験入学」でした。

IMG_9137

お迎えするのは、来年の最上級生の5年生です。

IMG_9139

優しい笑顔でお迎えしました。

IMG_9141

新1年生のみなさんも、何だか前回よりさらに成長しているような気がします。

IMG_9142

落ち着いて並んだり座ったりできていましたね。

IMG_9145

IMG_9144

そして1年生教室に行くと、しっかり者のお兄さん、お姉さんが待っていました。

IMG_9146

今の1年生です。

新1年生に席を譲って、折り紙をいっしょに折っていました。

IMG_9147

やさしさ満点です。

IMG_9149

しっかり寄り添って共に活動していました。

IMG_9150

1年生のみなさんもこんなに成長したんですね。

IMG_9151

1年生の成長と、新1年生のお行儀のよさに、うれしい気持ちになりました。

IMG_9152

IMG_9154

一生懸命、新1年生のためにと準備したのでしょう。

IMG_9155

IMG_9156

こちらは・・・時代を感じます・・・タブレットを使って遊んでいます。

IMG_9157

教える1年生、楽しんでいる新1年生・・・すごいですねぇ。

IMG_9158

IMG_9159

教える側にも教えてもらう側にも、頼もしさしか感じません。

IMG_9162

IMG_9163

拍手をするその心がうれしいです。

IMG_9161

さくら小学校を知ってもらう準備もしっかりしていました。

IMG_9165

校歌を聞いてもらいました。

IMG_9168

1年間の活動を写真と一緒に説明していました。

IMG_9172

IMG_9173

IMG_9176

IMG_9175

あっという間の1時間でした。

IMG_9177

名残惜しいですが、また会いましょうね。

IMG_9178

5年生や1年生の新1年生を迎えるやさしい気持ちがうれしかったです。

IMG_9179

新入児のみなさん、入学式、待っています。

それまで元気に過ごしてくださいね!