先輩と学び、先輩に学ぶ
2025年10月21日 17時30分 本校卒業生が教育実習生として、今月約1か月間、6年生と学んでいます。この日は音楽の授業を行いました。和楽器の音色を味わうのですが、音楽教員との生演奏からのスタートです。美しい音色に癒されつつ、「曲名は分からないけど、聴いたことがある」「お正月によく聴く」といった声があがりました。曲名は『春の海』ということを知り、曲想や変化、反復などから受ける情景や情操を味わいました。
この教室で学んだ児童が教育実習生として戻り、後輩となる6年生の教育に携わっている姿はとても新鮮で、見ていてとても爽やかな気持ちになりました。教育実習を通して、母校に愛着を持ち、大切に思う先輩の気持ちも、後輩である子供たちにつながっていくことを願っています。