松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

松山市小学校連合音楽会(5年)

2024年11月13日 16時24分

11月13日(水)

朝は秋の気配です。

IMG_5920

水曜日の朝は、さわやかな挨拶運動でスタートします。

IMG_5917

IMG_5921

さわやかな挨拶のお友達がたくさんいます。

IMG_5918

目を見て、笑顔で・・・いつでも、どこでもできるように広げていきましょう。

IMG_5919

今日は5年生が「松山市小学校連合音楽会」に出場しました。

IMG_5923

行ってらっしゃい!

IMG_5925

松山市民会館大ホールでの発表です。

IMG_5928

まずは、合唱「音楽のおくりもの」です。

IMG_5930

IMG_5931

やさしく、ていねいな歌声です。

IMG_5932

指揮者もしっかり見つめて。

IMG_5933

柔らかい歌声が、大ホールに響きました。

IMG_5934

続いて合唱「プリンセスメドレー」です。

IMG_5937

IMG_5938

軽快なリズムに、会場の雰囲気も引き込まれていきます。

IMG_5939

IMG_5940

練習の成果を存分に発揮したすばらしい演奏でした。

IMG_5941

IMG_5942

5年生のみなさん、大きな舞台で緊張したかもしれませんが、よく頑張りました。

高学年としてのますますの活躍を期待していますね。

IMG_5949