松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

はーるがきーた♪

2024年3月11日 18時22分

3月11日(月)

3学期も残り2週間程となりました。

正門周辺のプランターからも春を感じます。

IMG_8574

チューリップもつぼみを付けました。

IMG_8576

こちらのさくらは、少し散ってきましたね。

IMG_8584

散った花びらからも、また春を感じることができますね。

IMG_8585

運動場でも青空の下、元気な声が響いています。

IMG_8587 (2)

IMG_8590

教室を回ると、プリントの整理をしていました。

IMG_8546

1年間、たくさんのプリントをしましたね。

IMG_8547

まとめの学習や復習をしているクラスがたくさんありました。

IMG_8549

IMG_8550

IMG_8551

黙々と机に向き合っていますね。

IMG_8553

IMG_8563

IMG_8566

しっかり最後まで頑張り続けることが力になります。

IMG_8567

IMG_8569

頑張ってくださいね。

IMG_8570

最後に・・・

音楽室で授業をしていた2年生が「はるがきた」の歌のプレゼントをしてくれました♪

IMG_8562

「はーるがきーた♪はーるがきーた♪どーこーにーきたー♪」

IMG_8561

耳からも春を感じることができました。

IMG_8558

今週も頑張りましょう。

IMG_8573