松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※寒暖差を感じるようになりました。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/3(月・祝)文化の日
※余土地区総合文化祭作品展示11/3~11/9
11/6(木)連合音楽会(5年)
11/10(月)県陸上総体(3名出場)

11/12(水)自由服登校日、学校巡回公演(4~6年)
11/13(木)さわやか体育大会(さくら組)
11/15(土)参観日(校内音楽会)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

自転車はルールを守って安全運転

2025年10月27日 17時30分

 3年生を対象に自転車教室を実施しました。自転車は身近で便利な生活のアイテムです。一方、思わぬ事故に巻き込まれたり、事故を起こしたりしてしまう危険もあります。令和8年4月1日からは、自転車の交通違反に交通反則制度(青切符)が導入されます。小学生は罰則の対象外ではありますが、自転車利用のモラルやスキルが求められていることは大人も子供も同じです。自他の命を守るために安全運転を常に心がけてほしいと願っています。指導に当たっていただいた関係者のみなさん、ご協力いただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。
IMG_0337 IMG_3199 IMG_3242 IMG_3249 IMG_3222 IMG_3243 IMG_0378 IMG_0369 IMG_3270 IMG_3275 IMG_3282 IMG_3319 IMG_0355 IMG_3286 IMG_0362