松山市立さくら小学校

☆さくら便り70号をさくら小学校PTAホームページにアップしております。そちらもご確認ください。

5月8日からの新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴い

〇陽性または濃厚接触者になった場合のURLによる連絡は不要となります。

〇出席停止の期間が5日間になります。(発症翌日から5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで)

〇濃厚接触者が自宅待機を求められることはありません。

*なお、学校では、換気等の感染対策は引き続き行ってまいります。

  

〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号

  

ブログ

風の子フェスタに向けて

2023年11月16日 16時36分

11月16日(木)

11月もちょうど半分を過ぎました。

教室では・・・

さくら組さんが、秋の香り、秋の味を楽しんでいました。

IMG_5588

IMG_5589

国語の時間に班での話合い、意欲的です。

IMG_5593

IMG_5594

鉢の植え替えをしていました。

「キ」で始まるお花だそうです。大切に育ててくださいね。

IMG_5595

IMG_5597 (2)

社会の勉強です。

あっ!年号かんじゃいました・・・と場が和んだ瞬間です。

内緒の予定でしたが・・・説明したくて・・・すみません。

IMG_5598

木工作品、着々と仕上がっているようです。

色をぬると、さらにすてきになりましたね。

IMG_5600

形がはっきりしてきました。

IMG_5601

仕上がりが楽しみですね。

IMG_5602

IMG_5603

習字にも集中して取り組んでいます。

IMG_5605

6年生が家庭科の調理実習で作った「ジャーマンポテト」を持ってきてくれました。

できたてで、ほくほくしてて、とってもおいしかったです。

ごちそうさまでした。

IMG_5608

運動場では、

12月の「風の子フェスタ」に向けて、体育の時間を使って、持久力を高める活動に頑張っています。

1年生のお友達の一生懸命に走る姿・・・立派ですね。

InkedIMG_5536

InkedIMG_5538

InkedIMG_5544

2年生のお友達は軽やかに走っています。

IMG_5583 (2)

IMG_5584 (2)

IMG_5585 (2)

3年生のお友達は、スピードが上がってきますね。

InkedIMG_5527

InkedIMG_5528

InkedIMG_5530

急にタイムが上がるものではありませんが、こつこつと頑張ることに値打ちがあるのかなと思います。

体力アップ目指して頑張りましょう!

明日17日(金)は繰替休業日です。

体調に気を付けて過ごしてください。