4年生 社会科「水のおはなし教室」
2022年6月9日 19時18分6月9日(木)
4年生は総合的な学習の時間(さくらタイム)に引き続き、
社会科「水のおはなし教室」を3・4時間目に行いました。
松山市公営企業局の方に来ていただき、
・松山市の水環境
・水がきれいになる仕組み
・水道水の安全を支える浄水場での仕事
・下水道の役割や使い方
について、ロイロノートを使ったクイズや実験、動画を交えながら
楽しく分かりやすく教えていただきました。
「地球上にある水のうち私たちが使うことができる量は?」
なんと、スプーン1杯のようです。
子どもたちもしっかり考えて、正解している子が多かったです。
実験では、汚れた水を使って水がきれいになる仕組みを見ました。
「パック」という試薬を30滴入れて混ぜると
「フロック」という汚れの塊ができ、
見た目は水道から出る水と変わらなくなりました。
見た目だけでは、塩素消毒をした水か消毒されていない水か分からないので、
塩素に反応するDPD試薬を使って実験を行いました。
塩素に反応するとピンク色になりました。
「毎日何気なく使っていた水がこんなに大切なんだと分かりました。」
「水が使えるのは当たり前だと思っていたけれど、
たくさんの人の努力できれいになっていることが分かりました。」
「時間をかけて丁寧につくられている水を、大切に使いたいです。」
災害が起きたときのお話しも聞きました。
またお家での話題にしてみてください。