松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

避難訓練

2024年1月30日 16時57分

1月30日(火)

今回は津波に対応するための避難訓練を行いました。

最初に緊急地震速報が鳴ります。

IMG_7373

素早く動き、机の下で安全を確保します。

1年生も素早くできるようになりました。

IMG_7374

IMG_7379

理科室でも安全確保です。

IMG_7381

6年生教室でも安全確保です。

IMG_2676

IMG_2679

このあと津波警報が発表され、3階へ移動する予定でした。

今回は、感染防止のため、集合することは中止としましたが、各学級で避難経路や避難場所の確認をしました。

IMG_7382

最後に校長先生のお話を聞きました。

「高いところに逃げる」ということはいつもと違いますが、「命を守る」訓練であるということはいつもと同じです。

災害はいつ起きるかもしれないので、みんなが落ち着いて安全に避難できるように訓練を積んでいきましょう。

子どもたちがどんな場所にいても命を守る行動が取れるようにこれからも積み重ねていきたいと思います。

さて、各教室を回ってみると・・・

音読発表をしていました。

IMG_7383

IMG_7386

紙版画の下絵づくりですね。

IMG_7388

IMG_7389

このクラスはついに、板に彫り始めたようです。

IMG_7405

IMG_7404

集中して頑張ってください。

IMG_7407

こちらは、今日もすばらしい挙手が見られました。

IMG_7393

IMG_7397

笑顔で頑張ってください。

IMG_7402

IMG_7399