松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国的に感染症が増加傾向にあるようです。感染症対策及び予防を図っていきましょう。

【今後の主な予定】

9/19(金)参観日、全校14:45下校
9/22(月)運動会練習開始

9/23(火祝)秋分の日
9/24(水)自由服登校日

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

作品づくり

2024年1月23日 16時40分

1月23日(火)

今日は、一気に気温が下がりました。

しかし、簡単に寒さに負けるわけにはいけません。

IMG_7110

1年生が、たこを力強く泳がせていました。

ナイスダッシュです。

IMG_7112

ながなわも頑張っていますね。

IMG_7141 (2)

運動場では、寒さを吹き飛ばして子どもたちが元気に活動していました。

IMG_7143 (2)

教室では、以前ご紹介した「紙版画」が完成に近づいてきたようです。

頑張ってるね。

IMG_7115

笑顔のまぶしさに、作品も・・・。

IMG_7117

かわいらしい作品ができそうです。

IMG_7119

3年生は、いよいよ完成のようです。

さあ、どんな作品になるかな。

IMG_7126

「ローラー」でしっかりインクをのばして・・・

IMG_7123 (2)

「バレン」でしっかり刷っていきます

IMG_7124

はーい、できました!

IMG_7125

IMG_7127

何か、完成するとうれしいですよね。

IMG_7128

IMG_7135

白と黒の世界ですが、また味わいがあっていいですね。

IMG_7136

IMG_7137

時間をかけて完成した作品ですから、うれしさも2倍ですね。

IMG_7138

IMG_7139

習字の作品にも出会いました。

5年生が習字の完成作品を紹介してくれました。

IMG_7129 (2)

作品も笑顔もいいですね!

IMG_7130 (2)

「考える子」勢ぞろいです!

今できる精一杯で、いい足跡(いい作品)をたくさん残してくださいね。

IMG_7131 (2)