松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国でインフルエンザ等の感染症が流行しています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/26(水)自由服登校日、職場体験(余土中生徒 ~28日まで)
11/27(木)風の子フェスタ試走中止 【※風の子フェスタ試走・本番の実施については、今後の感染状況を見て判断します。】
12/3(水)教育後援会理事会

12/6(土)PTA第5ブロック交流『モルック大会』
12/9(火)理科出前教室(5年)
12/10(水)いじめ0の日、自由服登校日、個別懇談

12/11(木)個別懇談
12/12(金)個別懇談

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

考え、話し合う(議論する)道徳

2025年9月19日 16時30分

 先日、道徳科の校内研修を2年3組で行いました。友達を思い、助け合おうとする心情を育てることをねらいとした授業です。「困った、どうしよう」という場面では、みんなで頭を抱えてイメージしました。主人公に自分を投影し、自分だったらどうするか、なぜそうするのかと自己を見つめて考え、友達と意見交換する中で、そんな考えもあるのかと、自分の考えを広げます。
 大勢の教員が参観していた中、自分の考えを発表したり書いたりしていた子供たちの姿に、4月からの大きな成長を感じました。
IMGP0418IMG_2600 IMG_3015 IMG_3047 IMG_3041 IMG_2606 IMG_2609 IMGP0432 IMGP0434 IMG_3020 IMG_3034 IMG_3071