松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

町別児童会・金管バンド部コンサート

2023年7月14日 16時10分

7月14日(金)

プールでの学習もあと残りわずかです。

今日は2年生が最後のプール学習にのぞんでいました。

 

今日の4時間目には町別児童会を開きました。

1学期の登下校の振り返りや、夏休みの過ごし方等について、話し合いました。

 

今日の会には、PTAの方もご出席いただき、夏休みのくらし等、お話もいただきました。

お忙しい中、本当にありがとうございました。

昼休みには、金管バンド部の皆さんが体育館でミニコンサートを開きました。

今までの練習の成果を披露しようと、部員のみんなは、とっても張り切っています。

体育館には多くの観客が集まりました。

代表のお友達の挨拶からスタートです。

迫力のある演奏にぐんぐん引き込まれます。

乗りのいい曲に、聴く方も自然と体が揺れました。

最後に代表のお友達からお礼の言葉が述べられました。

観客からは、とっても大きな拍手。

演奏するお友達の態度もすばらしいし、聴いているお友達の態度もすばらしいので、とても素敵な時間になりました。

金管バンド部の皆さん、金管バンドフェスティバルでのさらなる活躍を祈っていますね。