松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


☆松山東警察署・松山東交通安全協会・南海放送・愛媛県警察音楽隊のみなさま、交通安全教室及び贈呈式を実施いただきありがとうございました。(4/22付)
【今後の主な予定】

4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

さくら組さんプール開き&1学期最後のクラブ活動

2023年6月21日 16時45分

6月21日(水)

プール開きの大トリは、さくら組さんでした。

まずは、代表のお友達のめあて発表です。 

「上手に泳げるようになりたいです」

「顔をつけて泳げるようになりたいです」

「25m泳げるようになりたいです」

頑張ってくださいね。

聞く態度も本当に立派です。

この後、校長先生や先生のお話がありましたが、返事、聞く態度ともすばらしかったです。

バディも確認できました。

準備運動もしっかりします。

さあ、そしていよいよ水慣れです。

心から楽しみにしていたことが伝わる、いい表情です。

この後、石拾いなどで楽しんだようです。

これからいっぱい練習して上手になってくださいね。

6校時には1学期最後のクラブ活動がありました。

いろいろな場所でいろいろな内容を4,5,6年生がいっしょに活動できる、意義深い時間になっています。

ご指導いただいている地域の方にも感謝申し上げます。