10月のスタートです
2023年10月2日 16時49分10月2日(月)
今日から10月のスタートです。
秋のかわいい飾りを作っていました。
運動会練習も隊形の移動など全体の動き方の練習が多くなってきました。
教室でも各クラスが頑張っています。
6時間目には1回目の運動会の係会を行いました。
運動会や松山市の陸上総体が予定されている10月。
頑張って走り切りましょう。
☆松山東警察署・松山東交通安全協会・南海放送・愛媛県警察音楽隊のみなさま、交通安全教室及び贈呈式を実施いただきありがとうございました。
【今後の主な予定】
4/23(水)自由服登校日
4/24(木)1年生給食スタート
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
①学習を開始する時刻 ②風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。
☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。
10月2日(月)
今日から10月のスタートです。
秋のかわいい飾りを作っていました。
運動会練習も隊形の移動など全体の動き方の練習が多くなってきました。
教室でも各クラスが頑張っています。
6時間目には1回目の運動会の係会を行いました。
運動会や松山市の陸上総体が予定されている10月。
頑張って走り切りましょう。