松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

色別集会・学校評議員会

2024年7月8日 17時18分

7月8日(月)

朝から強い日差しです。

今日は朝から熱中症警戒アラートが発表されていました。

業間や昼休みの外遊びを中止するなど、注意しながら過ごす一日となりました。

しかし、ひまわりは暑さに負けていないようで力強さを感じます。

IMG_2306

今日の昼休みには「第2回色別集会」が行われました。

色ごとに分かれ、グループ長や応援団の紹介、キャラクター紹介などが行われました。

青組です。

IMG_2282

IMG_2284

キャラクターへの思いを発表していました。

IMG_2286

IMG_2283

赤組です。

IMG_2287

カウントダウン後にキャラクター発表!・・・歓声でした。

IMG_2289

IMG_2290

IMG_2291

緑組です。

IMG_2293

先生たちの自己紹介で、ずいぶん盛り上がっていました。

力が湧きますね。

IMG_2295

IMG_2296

IMG_2297

黄組です。

IMG_2300

IMG_2301

みんなで声を揃え、キャラクターの名前を呼ぶことで、団結力を高めていました。

IMG_2304

IMG_2303

運動会に向けて、動き始めました。

6年生のみなさん、よろしくお願いします。

また、今日は「第1回学校評議員会」を開催しました。

子どもたちの成長を力強く後押ししてくださる皆様です。

1年間どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_2518

最後に、暑さに負けない、いい笑顔を紹介します。

IMG_2309

IMG_2310

IMG_2311

今週も頑張りましょう。