3年生お勉強がんばってマス!その5
2020年7月13日 09時43分7月13日(月)☁
今日から3日間、個別懇談となっております。今日、明日は雨模様、水曜日も曇で降水確率40%と、あまりよい天気とはいえません。保護者の皆様には、ご不便をおかけします。新型コロナウイルスの影響で、新年度になって家庭訪問や参観日などが実施できず、今回が学級担任との初めての顔合わせという方もたくさんいらっしゃると思いますが、有意義な懇談となるよう、よろしくお願いいたします。
さて、3年生の授業の様子です。じめじめした空気にも負けず、集中して学習に取り組んでいる様子をご覧ください。
【3年1組】
2時間目、1組は算数の授業をしていました。「表とグラフ」の単元の勉強ですね。表に整理して考えています。
たくさん手が挙がっています。真剣に考えている表情もうかがえます。
発表も堂々と行えていました。
ワークシートを使って理解を深めていっています。
【3年2組】
3時間目に行くと、2組も算数の授業でした。1組と同じ単元の同じところの学習をしていました。
こちらも、負けじとたくさん手が挙がっています。意欲的にがんばっていることが伝わってきます。
算数は表や図にすると、分かりやすくなることがあります。表に整理することによって特徴をつかむことができます。
【3年3組】
3時間目、3組は社会科の授業をしていました。社会科は教頭先生が担当しています。
地図をつかっての勉強です。地図上で長さを測り、実際の長さを求めていました。
1kmを1cmに縮尺したり、500mを1cmに縮尺したりと、縮尺の割合によって実測が違ってきます。これは算数の学習とも関連してきます。
今は、インターネットで地図検索して、距離やルート、かかる時間などもすぐ分かるようになっていますが、基本的なことを覚えておくことも大事です。
【3年4組】
2時間目に4組は算数の授業をしていました。
大きな数、1万をこえる数の勉強をしていました。
算数の学習帳の問題を解き、答え合わせをしています。
学習したことをまとめ、復習して、自分の力にしていっています。
【3年5組】
5組は2時間目、理科の授業をしていました。
机の上には、一人一人が育てているホウセンカが並んでいます。
ホウセンカの体のつくりを勉強しているのでしょうか。成長具合を調べているのでしょうか。一生懸命、葉の数を数えていました。
観察したことを記録用紙に絵と文字で表していました。