ブログ

6年生お勉強がんばってマス!その4

2020年7月2日 09時50分

7月2日(木)☀

今日は、「うどんの日」だそうです。

6年生の様子をお届けします。最高学年としてがんばっています。

 

【6年1組】

1組は算数の授業です。「逆数(ぎゃくすう)」の勉強をしていました。

逆数って何? 3の逆数は3分の1になります。3を分数で表すと1分の3です。1分の3の逆数は分母と分子を入れかえて3分の1となるわけです。

答え合わせをしていました。〇がいっぱいついていました。

教室掲示の自画像です。さすがに6年生です。味わいがあります。

 

【6年2組】

2組は理科室でお勉強です。「人や動物の体」の単元の学習をしていました。

今日は「呼吸のはたらき」について調べてまとめていました。

吸う前の空気と吐き出した空気の、気体の割合が変化することで、呼吸のはたらきを見つけます。

6年生になると、大人っぽい字を書きます。ノートのレイアウトなども工夫して分かりやすくしていました。

教室の掲示です。ランドセルの絵が飾られていました。6年生になると、体が大きくなってランドセルが小さく見える子がいます。体の成長とともに6年間お世話になったランドセルに感謝した絵です。

 

 【6年3組】

3組は社会科の授業をしていました。縄文時代と弥生時代を比べて、それぞれの特徴をつかんでいました。 

昨日、5年生が昔の漢詩の勉強をしていたように、6年生は昔の歴史を勉強しています。現代社会に生きるものが学べるかもしれません。 

三者三葉のノートです。学習課題は一緒ですが、まとめ方が違います。黒板の字をそのまま写すのではなく、自分で考えてノートを作ることができるのが6年生です。 

清少納言が書いた「枕草子」を6の3バージョンにしたものです。春夏秋冬を一つずつ抜粋しました。なかなか味わい深くうならせるものがありました。

  

【6年4組】

4組は国語で書写の学習をしていました。硬筆です。

お世話になった人へのお礼状を清書していました。

書写の学習ですから、きれいに丁寧に書くことを意識しています。しかし、それ以上に心を込めて書くことが大切です。お礼状ならなおさらです。

現学級担任にお礼状を書いている子がいました。これをもらった学級担任はきっと涙ぼろぼろだと思います。そして、この上ない幸せをかみしめることでしょう。

 

廊下の掲示です。おすすめの本の紹介です。内容を端的にとらえて紹介していました。