ブログ

3年生お勉強がんばってマス!その8

2021年1月25日 11時34分

1月25日(月)☀

3年生のフロアに行ってみました。その様子をご覧ください。

【3年1組】

1組は理科のお勉強です。磁石の学習をしていました。

ていねいにノートが書けています。自分の考えもしっかりと書けています。

磁石にくっついた釘が磁石になったかどうかを確かめる実験をします。その前に、磁石の特徴をおさらいしました。

グループごとで、実験し確かめていきます。

集中してがんばっている1組でした。

 

【3年2組】

2組は教室がからっぽでした。時間割を見てみると体育(マット運動)と書いてあったので、体育館に行ってみました。

側転の練習をしていました。

上手にできている人がたくさんいました。足がまっすぐのびてきれいですね。

側転の次は開脚前転や開脚後転に挑戦です。

側転、開脚前転、開脚後転など、いろいろな技に挑戦しました。

マット運動の後は、手首や首などが痛くなるので、クールダウンしながら十分にほぐしておきましょう。

 

【3年3組】

3組は社会をしていました。教頭先生から教わっていました。

今、勉強しているのは、「安全なくらし」に関することです。

私たちの生活の身近なところで、安全に暮らせるよう頑張って働いている人たちがいます。

消防、病院などもそうですが、今日は警察の人の仕事について学習しました。

この学習を通して、暮らしを支えてくれている仕事があること、そして、その大切さを知り、働いている人たちに感謝の心をもつことができたらいいですね。

 

【3年4組】

4組は総合的な学習の時間でした。先週、校外学習で探検した史跡についてまとめていました。

見学したことがしっかりとプリントに記録されています。

大型テレビに映し出されているのは、履脱天満宮・安楽寺の写真のようです。

校区に歴史ある由緒あるものがたくさんあるのはありがたいことです。教育にとてもいい環境だと思います。

互いに情報交換しながらまとめていっていました。

 

【3年5組】

5組は算数のテストで、ほぼ終わっていました。それで、次の時間に行ってみたのですが誰もいなくて、行事黒板には体育と書いていたので、体育館を覗いてみました。元気に跳び箱運動をしていました。

跳び箱を跳ぶ前に、準備運動を兼ねて、カエル逆立ちやマット跳び越しなどの運動をしました。

手を使って体の移動をスムーズにさせています。

準備ができたら、いよいよ跳び箱で実践です。手前の方が高く、向こうにいくほど、低くなっています。自分のレベルに合わせて選び、だんだんと高くしていきます。

こつをつかんで、上手に跳び越していました。