松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


【今後の主な予定】
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)
5/ 1 (木)家庭確認(児童下校12:55)
5/ 2 (金)繰替休業日【4/26(土)の繰替え】
5/ 7 (水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

2学期2日目

2024年9月3日 16時05分

9月3日(火)

2学期2日目です。

学校周辺の田んぼの稲穂も豊かに実り始めました。

IMG_2913

少しずつ秋を感じながらの朝の登校です。

IMG_2914

小雨が少しぱらつきましたが、子どもたちは今日も元気よく登校です。

IMG_2915

朝の時間に9月から新しく来られたALTの先生と校務員さんの紹介をしました。

IMG_2922

ALTの先生です。

英語と日本語を織り交ぜながらやさしく話していただきました。

よろしくお願いします。

IMG_2918

校務員さんです。

学校の環境面で大変お世話になります。

どうぞよろしくお願いします。

IMG_2924

また夏休み中にトイレの工事をしました。

最終完成は9月13日です。

IMG_2928

参観日等、学校に来られた日に、またご覧いただけたらと思います。

IMG_2927

2校時に各教室を回ってみました。

学習がスタートしたり、係決めをしたり、夏休みを振り返ったり・・・。

1年生です。

IMG_2930

元気いっぱいにスタートしています。

IMG_2932

IMG_2933

2年生です。

IMG_2934

IMG_2935

係を決めるぞ~じゃーんーけーん、ぽい!

IMG_2936

仲良く決めていますね。

IMG_2938

IMG_2939

3年生です。

振り返りのテストのようです。

IMG_2940

書き方も始まっていました。

IMG_2941

算数の学習、何かわくわく感が伝わってきます。

IMG_2942

みんなでお勉強するの、楽しいですよね。

IMG_2944

姿勢よく頑張る姿もあります。

IMG_2946

IMG_2947

4年生です。

夏休みを振り返る楽しいすごろく大会のようです。

IMG_2950

IMG_2951

こちらは、係を決めていますね。

IMG_2953

算数もどんどんやっています。

IMG_2956

5年生です。

IMG_2957

算数、ぐんぐん伸ばすために復習も頑張っています。

IMG_2960

係や席替えなどをして新しいスタートを切ろうとしています。

IMG_2961

6年生です。

運動会の係も決めているようです。

コの字型の隊形は話合いをしやすそうですね。

IMG_2963

こちらは、算数に集中して頑張っています。

IMG_2965

姿勢や表情にやる気が表れますね。

IMG_2966

2学期の学級での活動や全校での運動会に向けてスタートを切りました。

IMG_2970

笑顔を忘れず、「やさしく」「一生懸命に」頑張っていってくださいね。

IMG_2971