松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※市内でインフルエンザ等の感染症が流行ってきています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

※余土地区総合文化祭作品展示11/3~11/9
11/10(月)県陸上総体(3名出場)
11/12(水)自由服登校日、学校巡回公演(4~6年)
11/13(木)さわやか体育大会(さくら組)
11/15(土)参観日(校内音楽会)・PTAバザー
11/17(月)繰替休業日
11/19(水)クリーンセンター見学(4年)
11/20(木)えひめいじめSTOPデイプラス(6年)
11/21(金)不審者避難訓練
11/22(土)けん玉教室(PTA)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

新体力テスト(1,2,3,4年)

2024年5月15日 16時37分

5月15日(水)

さわやかな朝です。

IMG_0480

好天の下、1,2,3,4年生の新体力テストを実施しました。

ソフトボール投げです。

IMG_0472 (2)

IMG_0473 (2)

そーれ!

IMG_0476

どこまでも飛んでいってください。

IMG_0514 (2)

50m走です。

IMG_0475 (2)

一生懸命、腕が振れています。

IMG_0477 (2)

IMG_0483 (2)

最後まで一生懸命走り切る姿がすてきです。

IMG_0516 (2)

IMG_0518 (2)

体育館でも行っています。

立ち幅跳びです。

しなやかな動きですね。

IMG_0488

握力です。

IMG_0486 (2)

うーーーんと力を込めて。

IMG_0489 (2)

上体起こしです。

IMG_0495

がんばれ、がんばれ!

IMG_0492

中学年のお友達になるとスピードも上がってきます。

IMG_0523

反復横跳びです。

IMG_0519 (2)

忍者のように素早く動けています。

1,2,3,4年生のみなさん、よく頑張りました。

IMG_0521 (2)

5,6年生も落ち着いて学習に取り組んでいます。

IMG_0496

一画一画ていねいに。

IMG_0497 (2)

集中して書き上げます。

IMG_0498 (2)

一針一針ていねいに。

IMG_0500 (2)

IMG_0501 (2)

集中して縫い上げます。

IMG_0503 (2)

IMG_0504

上手にできました!

IMG_0505

6年生はいよいよ修学旅行前日です。

IMG_0509 (2)

IMG_0510 (2)

修学旅行でも「友情」を深めてくださいね。

IMG_0511

IMG_0513 (2)

6年生のみなさん、明日からの修学旅行、元気に行ってきてくださいね。