松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


【今後の主な予定】
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)
5/ 1 (木)家庭確認(児童下校12:55)
5/ 2 (金)繰替休業日【4/26(土)の繰替え】
5/ 7 (水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

学校探検(1,2年)

2024年4月23日 16時47分

4月23日(火)

ツツジの花が学校の周りをあざやかに彩っています。

IMG_9745

2年生が1年生を学校探検にご招待しました。

IMG_9686

学校にはいろんな教室がありますね。

IMG_9691

2年生がやさしく教えてくれています。

IMG_9692 (2)

先生にもアドバイスをもらいます。

IMG_9719

次はどこかな、どこかな。

IMG_9733

ここはどこかな、どこかな。

IMG_9725

職員室で教頭先生と、はいポーズ!

IMG_9738

校長室にも入りました。

IMG_9739

座り心地がいいなぁ。

IMG_9742

2年生もさすが先輩、上手なエスコートでした。

IMG_9743 (2)

さくら小学校のことがさらによく分かりましたね。

また来てください。

IMG_9744 (2)

他の学年の授業の様子をのぞいてみましょう。

IMG_9695

リズム感のよい外国語の歌が響いていました。

IMG_9696

リズムに乗って手拍子です。

IMG_9699

こちらは、毛筆の学習です。

腕まくりをして、気合が入ります。

IMG_9701

よい文字に仕上げてくれることでしょう。

IMG_9703

家庭科で裁縫道具のチェックをしているようです。

IMG_9705 (2)

いろんな色の糸もあって、針もあって・・・楽しみです。

IMG_9707 (2)

算数の問題に取り組んでいます。

IMG_9710

しっかりと自分の考えを伝えることができています。

IMG_9711

こちらも、毛筆の学習に取り組んでいました。

IMG_9713 (2)

IMG_9714 (2)

何だか楽しそうですね。

IMG_9715 (2)

よい始筆と終筆になりました。

IMG_9717 (2)

姿勢よく学習できているお友達も多くいます。

IMG_9721 (2)

IMG_9723

こちらは、毛筆、初めての挑戦です。

IMG_9728

芸術作品をたくさん作りだしていってくださいね。

IMG_9729

4月も気が付けば下旬です。

こつこつ取り組み、少しずつ伸びていきましょう。