松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/4(金)全校5時間授業
7/7(月)全校5時間授業
7/8(火)~7/9(木)給食後下校、個別懇談


☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

「歩む」

2024年4月16日 16時28分

4月16日(火)

1年生が日に日に、成長しているように感じます。

どのクラスも算数のお勉強をしていました。

IMG_9412

IMG_9413

ブロックを使って、楽しく学習を進めています。

IMG_9414

座り方もお見事!

IMG_9416

手の挙げ方もお見事!

IMG_9417

発表の仕方もお見事!

IMG_9418

どんどん伸びてくださいね。

IMG_9420 (2)

2年生も頑張っていますよね。

IMG_9423

IMG_9425

3年生は友達同士で説明し合っていました。

IMG_9428

IMG_9431

4年生、似顔絵づくりのため、タブレットにお顔を映しています。

姿勢もいいですね。

IMG_9433

算数も、けたが多くて難しそうです。

IMG_9435

みんなの前で発表です。

IMG_9436

5年生も先生や友達と関わりながら学習が進んでいます。

IMG_9442

IMG_9444

係のお仕事の話合いのようです。

IMG_9445

クラスを盛り上げてくださいね。

IMG_9447

6年生は理科の実験も始まるようです。

IMG_9410

IMG_9411

算数も対称の問題にどんどん取り組んでいました。

IMG_9450

IMG_9451

外国語の学習も楽しく進んでいます。

IMG_9453

IMG_9454

最後は落ち着いた雰囲気で「毛筆」です。

IMG_9457

一画一画集中して書けていますね。

IMG_9459

1年生から6年生まで、一歩一歩、着実に進んでいる様子にぴったりの文字のような気がします。

IMG_9460

6年生のみなさんも、さくらっ子のみなさんも、一歩一歩、前へ前へと歩んでいきましょうね。

IMG_9461