松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/ 7(月)全校5時間授業
7/ 8(火)給食後下校、個別懇談
7/ 9(水)自由服登校、給食後下校、個別懇談
7/10(木)給食後下校、個別懇談

7/11(金)学校評議員会

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

3学期もいよいよ押しせまり

2024年3月19日 17時30分

3月19日(火)

IMG_8954

3学期もいよいよ押しせまってきました。

6年生も入念に式練習を積み重ねています。

IMG_8911

IMG_8909

やるたびに進化していることが実感されます。

IMG_8907

IMG_8914

最後まで頑張りましょう。

IMG_8915

IMG_8916

タブレットを自在に使いこないしているようです。

IMG_8919

私に、特製ピザの差し入れをいただきました。

IMG_8922

おなかがへってきます。

IMG_8923

特製パフェもいただきました。

ごちそうさまでした。

IMG_8924

お楽しみ会です。

いす取りゲーム、決勝戦のようです。

IMG_8928

楽しい時間ですね。

IMG_8927

この後もさらに楽しみです。

IMG_8929

2年生と5年生が交流会をしていました。

IMG_8930 (2)

IMG_8932

作品バッグにイラストを描いています。

IMG_8935

IMG_8936

世界に一つですね。

IMG_8937

こちらもお楽しみ会のようです。

IMG_8939

IMG_8940

宝さがしで、宝物はっっっけん!のようです。

IMG_8941

こちらは、上手に整頓しています。

IMG_8942

最後のテストのようです。

頑張ってください。

IMG_8943

6年生が運動場で学年全体の記念撮影をしていました。

IMG_8946

IMG_8948

IMG_8949

いよいよ3学期も残りわずか。

みんな健康で、笑顔でゴールできることを祈るばかりです。