松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/14(月)色別集会

7/15(火)町別児童会
7/16(水)全校5時間授業

7/17(木)壮行会(水泳部)、給食最終日、全校5時間授業
7/18(金)終業式、全校10:35下校

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

教育実習スタート(4年)&音楽会体育館練習スタート

2023年10月30日 16時34分

10月30日(月)

今日から2週間の予定で4年生の学級での教育実習がスタートしました。

教育実習に来られた先生は、さくら小学校の卒業生だそうです。

IMG_5208

頼もしく立派に成長された先輩の姿にうれしくなります。

IMG_5210

よろしくお願いします。

IMG_5218

また、今日から体育館での音楽会練習がスタートしました。

最後の音楽会となる6年生。

IMG_5223

初めての音楽会となる1年生。

IMG_5224

どの学年も、学年みんなで力を合わせながら、頑張っていってくださいね。

IMG_5228

教室では・・・

タブレットを活用してグループで話し合っています。

IMG_5211

IMG_5212

図工の作品の鑑賞です。

IMG_5215 (2)

友達の作品のよさに真剣に向き合っています。

IMG_5216

ある教室では楽しそうなパーティーが開かれていました。

IMG_5229

みんなが工夫して楽しめるコーナーを用意したようです。

IMG_5237

お化け屋敷を通らせてもらいました。

出てきたこの笑顔に、「もう1回出てきて!」とリクエストしてしまいました。

何度でも出てきてほしいです。

IMG_5233

明るい笑顔が1週間のスタートを元気なものにしてくれます。

IMG_5213