松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


【今後の主な予定】
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)
5/ 1 (木)家庭確認(児童下校12:55)
5/ 2 (金)繰替休業日【4/26(土)の繰替え】
5/ 7 (水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

子規記念博物館と道後巡り(4年)

2023年10月25日 16時49分

10月25日(水)

今日も絶好の秋晴れです。

IMG_5113

今日は4年生が子規記念博物館と道後の散策に出かけました。

IMG_5114

バスも青空の中、気持ちよさそうです。

IMG_5117

子規記念博物館では最初に説明をしていただきました。

IMG_2099

IMG_1055

IMG_1059

真剣な表情から学習への意欲が伝わります。

IMG_1408

館内も見学させていただきました。

IMG_1454

IMG_1071

松山の偉人、正岡子規さんの歴史や生活を感じながら、松山の伝統文化についてもよりくわしく知ることができたのではないでしょうか。

IMG_2103

IMG_1070

IMG_0642

IMG_0643

IMG_1466

また道後の町を散策しました。

ここ道後は、松山の歴史や文化を感じる場所でもあります。

道後温泉駅横にある「からくり時計」です。

IMG_1426

IMG_1073

道後温泉本館です。

今は保存工事のため、すてきな幕で覆われています。

IMG_2110

IMG_2111

IMG_0629

道後温泉駅です。

坊っちゃん列車の前で記念撮影です。

IMG_2119

IMG_0641

IMG_1428

道後商店街です。

IMG_0638

天井からぶら下がっている飾りがきれいです。

IMG_1430

飛鳥乃温泉(あすかのゆ)にも行きました。

きらびやかな模様にびっくりしました。

記念撮影も華やかになりますね。

IMG_1438

IMG_0635

IMG_2115

短い時間ではありましたが、とっても充実した時間を過ごした4年生でした。