松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


【今後の主な予定】
4/22(火)南海放送ラジオ主催交通安全教室・交通傷害保険贈呈式 1年
※ラジオ中継が9:00~、9:20~、10:35~計3回行われます。
4/23(水)自由服登校日
4/24(木)1年生給食スタート
4/26(土)参観日、PTA総会、修学旅行説明会6年、引渡し訓練
4/28(月)児童下校12:55(市小学校主任会のため)
4/30(水)家庭確認(児童下校12:55)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

令和5年度秋季運動会

2023年10月14日 15時54分

10月14日(土)

天候が心配されましたが、無事に令和5年度秋季運動会を開催することができました。

IMG_4719

ピストルの合図でスタートです。

IMG_4721

かっこいいファンファーレが運動場に響きます。

IMG_4722

開会式のスタートです。

IMG_4725 (2)

校長先生のお話を聞きます。

IMG_4727

5人のグループ長によるスローガン発表です。

全校の声も重なります。

IMG_4736

IMG_4738 (2)

続いて応援合戦です。

白組です。

IMG_4740 (2)

IMG_4741 (2)

黄組です。

IMG_4745 (2)

IMG_4747 (2)

青組です。

IMG_4750 (2)

IMG_4753 (2)

赤組です。

IMG_4756 (2)

IMG_4760 (2)

緑組です。

IMG_4761 (2)

IMG_4767 (2)

この後、演技開始です。

一部ご紹介します。

1年生表現「はじけて グッドラック」です。

IMG_4775 (2)

IMG_4786 (2)

4年生表現「怪獣の花唄」です。

IMG_4800 (2)

IMG_4804 (2)

2年生表現「スマイル サチアレ」です。

IMG_4809 (2)

IMG_4812 (2)

6年生の借り人競争では、たくさん保護者の方のご協力ありがとうございました。

IMG_4824 (2)

IMG_4829 (2)

5年生表現「ダイナミック琉球」です。

IMG_4843 (2)

IMG_4845 (2)

3年生表現「最強で無敵なアイドル」です。

IMG_4849 (2)

IMG_4857

6年生表現「ソーラン2023」です。

IMG_4876

InkedIMG_4880

どの色も、どの学年も、気持ちのこもったすばらしい演技でした。

笑顔、一生懸命さ・・・たくさん見ることができました。

そして・・・優勝おめでとうございます。

InkedIMG_4895

準優勝おめでとうございます。

InkedIMG_4898

児童代表のお友達の最高学年としてのすてきな挨拶で締めくくります。

IMG_4900

一生懸命さが随所に見られたすばらしい運動会になりました。

さくらっ子の皆さん、本当によくがんばりました。

また、閉会後のテントの片付けに、たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。

この場を借りて厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。