松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国的に感染症が増加傾向にあるようです。感染症対策及び予防を図っていきましょう。

【今後の主な予定】

9/29(月)色別集会(グループ旗)
9/30(火)運動会係会

10/1(水)委員会活動
10/2(木)全校練習、モアレ検査5年、教育実習生~9/24

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

学校評議員会

2023年7月13日 15時45分

7月13日(木)

昨日、午後に学校評議員会を開催しました。

さくら小学校のことを力強く応援し、温かく見守ってくださる地域の皆様です。

本日は参加できませんでしたが、あと2名の方を加え、計6名の学校評議員の方々がいらっしゃいます。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

体育館で5年生と2年生が交流会をしていました。

学級会で相談したことが実践につながっているようです。

互いに楽しい活動になっていますね。

1年生がテストに集中して取り組んでいました。

1学期、最後ぐらいかな?がんばれぇ!

グループで学習を進めている場面にも多く出会いました。

発表も頑張ります。

意気込みが指先まで伝わっていていいですね。

みんなで集中して一つのものを見ながら学習を進めている場面もありました。

みんなの前で発表です。(し・か・も・え・い・ご・で・す)

各学級、1学期のまとめをしたり、1学期頑張ったことを生かして学習したり、と頑張る姿がうれしいです。

懇談会3日目です。

今日の午後も熱中症、交通事故等に十分気を付けて、過ごしてくださいね。