松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※市内でインフルエンザ等の感染症が流行ってきています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/15(土)参観日(校内音楽会)・PTAバザー
11/17(月)繰替休業日
11/19(水)クリーンセンター見学(4年)
11/20(木)えひめいじめSTOPデイプラス(6年)
11/21(金)不審者避難訓練
11/22(土)けん玉教室(PTA)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

命の教室(6年)

2023年6月26日 19時05分

6月26日(月)

雨が上がり、蒸し暑さがぐっと上がってきました。

6校時には、松山西消防署の方にお越しいただき、6年生が「命の教室」の授業を受けました。

今日は、万が一に備え、「命を助ける」方法を教えて頂きました。

人形を使っての練習になります。

まずは、意識の確認です。

救急車やAEDのお願いをした後、人工呼吸の開始です。

少しずつポイントを教えて頂きました。

6年生もだんだんいいフォームで胸骨圧迫ができてきました。

最後にAEDの使い方も教えて頂きました。

何人か、実際に練習させていただきました。

AEDと胸骨圧迫の連携が重要であることや救急車が来るまでやり続けることも教えて頂きました。

「命を守る」ことの大変さ、重要さを教えて頂きました。

本日はお忙しい中、お越しいただき本当にありがとうございました。