松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国でインフルエンザ等の感染症が流行しています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/21(金)不審者避難訓練
11/22(土)けん玉教室(PTA)
11/23(日)勤労感謝の日
11/24(月)振替休日
11/25(火)市教育研究大会(会場校)、全校14:25下校
11/26(水)自由服登校日、職場体験(余土中生徒 ~28日まで)
11/27(木)風の子フェスタ試走


☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

避難訓練

2023年5月9日 16時50分

5月9日(火)

今日も好天です。

今日の2校時には、雨で延期していた避難訓練を行いました。

まずは、地震のサイレンです。

机の下にもぐれていますね。

1年生にとっては、初めての避難訓練です。

机の足を持って上手にできていますね。

揺れが収まったので、静かに放送を聞きます。

さあ、避難開始です。

少し広めの非常階段が役に立ちます。

次々と各クラスから集まってきます。

整列も素早く。

全校が無事に集合を完了することができました。

消防署の方からもお話をいただきました。

最後に消防署の方と消防クラブのお友達で消火訓練です。

消火器の使い方を教えてもらい、いざ「消火」

全校のみんなから「がんば~れ」の声援です。

頑張るしかないですよね。

「自分の命は自分で守る」

防災について考える時間になりました。

全校が集まって活動できたこともうれしかったです。