松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※全国でインフルエンザ等の感染症が流行しています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/26(水)自由服登校日、職場体験(余土中生徒 ~28日まで)
11/27(木)風の子フェスタ試走中止 【※風の子フェスタ試走・本番の実施については、今後の感染状況を見て判断します。】
12/3(水)教育後援会理事会

12/6(土)PTA第5ブロック交流『モルック大会』
12/9(火)理科出前教室(5年)
12/10(水)いじめ0の日、自由服登校日、個別懇談

12/11(木)個別懇談
12/12(金)個別懇談

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

1学期の仕上げに入っています

2025年7月4日 18時00分

 今更ですが、すっかり夏となり、1学期のまとめにも入っています。2年生はトマトの収穫が始まっていました。観察後は持ち帰っていますので、すでに食べられた家庭もたくさんあるのではないでしょうか。観察をしながらも収穫を子供たちはとても楽しみにしています。図工作品も夏を感じさせます。色鮮やかで、こちらも楽しそうです。学習も1学期の仕上げに入り、子供たちも頑張っています。タブレット学習は、ICT支援員さんのサポートも受けながら進めていました。放課後の水泳部の活動には、本校後援会長でもある須山さんにサポートしていただいています。須山さんは水泳指導の大ベテランですので、指導のポイントがとても具体的で私たちも勉強になります。様々な活動や場面の中で「伸び」を実感するためにも、1学期の締めくくりを大切にしたいと思います。
IMG_2534 IMG_2535 IMG_2536 IMG_2540 IMG_2544 IMG_2545 IMG_2547 IMG_2548 IMG_2549 IMG_2550 IMG_2553 IMG_2555 IMG_2556 IMG_2557 IMG_2558 IMG_2561 IMG_2562