松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」

☆暑さが厳しくなりました。生活リズムを大切にし、体調管理には十分ご留意ください。

【今後の主な予定】

7/4(金)全校5時間授業
7/7(月)全校5時間授業
7/8(火)~7/9(木)給食後下校、個別懇談


☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。

【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

卒業式に向けて

2025年3月12日 16時43分

3月12日(水)

朝は、少し太陽が顔を見せてくれました。

IMG_0511

挨拶運動でスタートです。

IMG_0512

今日の1校時には、5,6年生が初めて顔を合わせての卒業式練習を行いました。

6年生と・・・

IMG_0514

5年生です。

IMG_0513

最初に6年生の代表のお友達が、こんな卒業式にしたいという思いを、みんなの前で発表しました。

「心に残る卒業式に!」

IMG_0519

まずは6年生の入場です。

IMG_0524

卒業証書授与の練習も行いました。

IMG_0528

IMG_0534

呼びかけの部分も合わせてみました。

IMG_0537

IMG_0538

誰もの「心に残る」卒業式にするべく、一人一人が頑張って、すばらしい卒業式を作り上げてもらえたらなと思っています。

IMG_0539

IMG_0540

5年生にとっては初めてで緊張感もあったと思います。

IMG_0541

在校生の代表として、頑張ってくれることを期待しています。

IMG_0542

5,6年生が力を結集して、自分たちにとっての最高の卒業式にしましょう。

1年生も応援しています。

IMG_0543

IMG_0544

頑張ってください!

IMG_0545

IMG_0547

きっと大丈夫。

IMG_0550

自分にも、おうちの方にも、来賓の方にも、先生方にも、心に残る卒業式になるといいなと思います。

IMG_0552

さくらも準備万端です。

IMG_0558

明日は、今年最後の遠足です。

今日はゆっくり休んで、明日は元気に登校してくださいね。