色別(グループ)活動のスタートです
2025年5月8日 18時10分 今朝、テレビ放送で、各色(グループ)のリーダーが勢ぞろいしました。リーダーの自己紹介と趣向を凝らしたグループ名の発表を行いました。とてもユニークなネーミングに思わず笑みを浮かべてしまいましたが、6年生リーダーの、温かくも頼りがいのある人柄を感じる発表でした。いよいよ色別活動のスタートです。6年生を中心に、異学年交流によるたくさんの思い出ができることを期待しています。みんなでいきいきときらめいていきましょう!
【今後の主な予定】
夏季休業中の学校 8:00~16:30
9/1(月)始業式、給食なし、全校11:00下校
9/2(火)給食スタート、全校12:55下校
9/3(水)1~4年給食後12:55下校、5・6年5時間授業13:55下校
9/4(木)全校14:25下校
9/5(金)避難訓練、全校14:35下校
☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
①学習を開始する時刻 ②風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。
☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。
今朝、テレビ放送で、各色(グループ)のリーダーが勢ぞろいしました。リーダーの自己紹介と趣向を凝らしたグループ名の発表を行いました。とてもユニークなネーミングに思わず笑みを浮かべてしまいましたが、6年生リーダーの、温かくも頼りがいのある人柄を感じる発表でした。いよいよ色別活動のスタートです。6年生を中心に、異学年交流によるたくさんの思い出ができることを期待しています。みんなでいきいきときらめいていきましょう!