松山市立さくら小学校
〒790-0045 松山市余戸中4丁目11番1号  
校訓「明るく 清く 正しく」


※市内でインフルエンザ等の感染症が流行ってきています。体調管理と感染症予防にご留意ください。

【今後の主な予定】

11/15(土)参観日(校内音楽会)・PTAバザー
11/17(月)繰替休業日
11/19(水)クリーンセンター見学(4年)
11/20(木)えひめいじめSTOPデイプラス(6年)
11/21(金)不審者避難訓練
11/22(土)けん玉教室(PTA)

☆良い生活習慣を形成・継続していきましょう。
【1日のほんの少しの取組が、良い習慣につながっていきます。】
学習を開始する時刻 風呂に入る時刻 ③布団に入る時刻
これらの時刻を固定して生活リズムを整えましょう。 
  

☆感染症対策で身に付けた手洗い、うがいの習慣を継続し、病気予防を図りましょう。

ブログ

運動会に向けて・音楽会に向けて

2023年9月14日 16時15分

9月14日(水)

少し曇り空です。

1年生が体育館で踊りの練習をしていました。

どうも・・・運動会の・・・・・・少しご紹介します。

IMG_3737 (2)

画像からだけでも楽しさが伝わってくるのではないでしょうか。

IMG_3740 (2)

決まってますよ!

IMG_3743 (2)

すこーしずつ練習していくようです。がんばれ!

IMG_3744 (2)

ぜひ楽しみにしていてください。

IMG_3747

音楽室では5年生が・・・どうも・・・連合音楽会の・・・・・・。

少しご紹介します。

IMG_3763

画像からだけでも乗りのよさが分かるのではないでしょうか。

IMG_3765

IMG_3766

心を合わせて、音を合わせて、すこーしずつ練習していきます。

楽しみにしていてください。

IMG_3767

各教室でも真剣な授業が展開されていました。

IMG_3748

IMG_3749

ALTの先生もありがとうございます。

IMG_3751

教育実習の先生や職場体験の中学生に支援してもらいながら活動する場面もありました。

IMG_3754IMG_3755IMG_3757IMG_3759IMG_3760

書写の学習です。

IMG_3761

発表もよく頑張っていますね。

IMG_3762

楽しい計画を立てているようです。

IMG_3771

笑顔も忘れません。

IMG_3774

姿勢よく学習できていますね。

IMG_3772

IMG_3775

総合的な学習の時間の学習の計画を立てていました。

IMG_3777

いいところを伸ばしながら、頑張っていきましょうね。